■「きざはし」でクラブエリー3日間

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。

4月1日~3日のお昼のクラブエリー、「きざはし」さんにお世話になりました。
1月に開業したザ・サウザンド キョウトの和食店です。
3日間で50名で伺いました。
ゆったりした空間で、お料理もばちっと決まって、
ものすごーーーーく好評でした。よかった\(^o^)/\(^o^)/

早見義昭さん、岩山泰久さん、石井直毅さん、スタッフの皆さんお世話になりました。

●気の流れがとてもいいと思う店内です。すごく清々しいのです。半透明の間仕切りは、金属製の細かいチェーンです。横にスライドできるようになっています。

●料理長の早見義昭さんです。

●スペースが、ものすごーくゆったりしています。着物でも、マイ・フェア・レディ風の羽根飾り付きの帽子でも大丈夫です(^o^)/

●ご飯プレゼンで登場した副料理長の岩山泰久さん=やっちゃんです。

●「きざはし」さん、大変好評で、また違う季節に開催を~とご希望多く、改めてまたお願いいたします<(_ _)><(_ _)>

お世話になりました<(_ _)><(_ _)>

そして、春の初めに皆さんと会えてうれしかったです\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

■ クラブエリー@「ジェルモーリオ」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

3月25日(月)クラブエリー@「ジェルモーリオ」、京都駅近く、ヨドバシカメラのすごく近く♪ の新しいイタリア料理店で初開催です。

昨年の初出記事はこちら

●店主の天谷彰吾さん。額縁の中はお店のショップカードの図案の、原画だそうです。

●カウンター、テーブル、手前のテーブルと16名でお邪魔しました。

●春が香り立つメニューでした。

●さわやかなお料理で、おかげで明るいクラブエリーのお昼ができました。

ジェルモーリオ」店主の天谷彰吾さん、スタッフの皆さんに感謝いたします。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■ クラブエリー夜「ルボンヴィーヴル」

■ 全国100万人の読者の皆さま、夜遊びエリーでございます。

3月8日(金)は、クラブエリー夜@烏丸通仏光寺、進々堂の「ルボンヴィーヴル」さんへ。

この日のために、先日来試食に出かけていたのでした
(全席貸し切りではなく、手前に横一列でのお邪魔です。)

写真抜粋で、
●白アスパラガスにオランデーズソースの前菜に始まり、(これはサプライズのお皿で、ありがとうございました)

●野菜がみっちり入ったスープ、その後、

●熱々コンテのチーズフォンデュ、

●メイン料理に鴨肉コンフィ、

●フロマージュ3種盛り(テット・ドゥ・モアーヌ、エポワス、コンテ)、

同時にたっぷりたっぷりのパン

●食後のカフェ

といただきました。大変お世話になりました<(_ _)><(_ _)>

●これは改めて出かけていただいたカスレ。鴨肉コンフィと共に3月1日に登場したものです。白いんげん豆たっぷり、ソーセージやら豚ほほ肉やら鴨肉やら入っていて、夜はまだ寒い日々にうれしいメニューでした。

ルボンヴィーヴル」さん、おかげで女どうしでおしゃべり盛り上がって楽しい夜でした。

御礼申し上げます<(_ _)><(_ _)>

次の夜遊びクラブエリーは4月12日(金)、「なかじん」さんで。まだ席ありますから、皆さんいらしてくださいね。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ 3月4日~8日のまとめ/クロワッサン

■ 全国100万人の読者の皆さま、とりあえずいろいろまとめて報告のエリーでございます。今週もみっちり詰まった毎日でした。

●4日(月)と5日(火)お昼は、クラブエリー@絶大な人気の「上賀茂 秋山」さん、

●7日(木)お昼はNHK文化センター講座でザ・リッツ・カールトン京都の「ラ・ロカンダ」さん、
●8日(金)の夜には、クラブエリー夜@フロマージュ責めの「ルボンヴィーヴル」さんへ。

皆さんにお世話になりました<(_ _)>

●新店ではとても楽しみだった竹屋町通の「L’ecrat レクラ」さんが非常によかったです☆☆☆
●それと「上賀茂 秋山」さん2日めの往路に寄ったブランジュリ「アンドブレッド」(2018年3月開店)、ものすごくおいしかったです。人気のわけがわかりました。

追って写真を上げます。

●このオレンジと紅茶のタルトは「ル・プチメック」さんの新商品。ある日クロワッサンを求めて行ったらこれがあって、買わずにいられただろうか?(いいやいられはしなかった。)ものすごく香りよく、オレンジの酸味も鮮やかなすてきなお菓子でした。

●クロワッサンももちろん買ってきました。クロワッサンを食べたいとなったら、もう気持ちが全部クロワッサンに向かってしまいます。サクサクサクで、パラパラと崩れていって、けれど中はふんわりしていて、バターのいい香り。これはフランスの香りと味だー\(^o^)/\(^o^)/
それにしても京都に旨いもの多過ぎると思うのでした。ダイエットする間がありません。( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー 2月の「おたぎ」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。

さかのぼって先月2月21日(木)と28日(木)、クラブエリーのお昼を鷹ケ峯の「おたぎ」さんにお世話になりました。

開店時の記事はこちら。

 

●クラブエリープレミアム、初開催の「おたぎ」さんです。カウンターとテーブルにお邪魔して、今回は各日12名で伺いました。
北大路駅近くから鷹ケ峯に移転された、広々美しい新店には皆さん初訪問で、ものすごく楽しみに伺いました。
●馬場一彰さんと一子さん(小学校からの同級生という夫妻)、お昼開催をしていただいて感謝。とてもよくしていただきました。

●馬場一彰さんと一子さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。参加者の皆さんにも感謝。

再訪ご希望の方が多くて、すぐに次の会も決まりました。御礼たくさんです<(_ _)><(_ _)>

*****************
「おたぎ」電話 075-492-1771

京都市北区鷹峯土天井町18
17:30~20:00LO
毎週水曜休み、

第一土曜日と日曜日休み

2012年7月12日、北大路駅近くで開店

2018年8月23日現在地に開店
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー 2月の「東山 吉寿」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。

さかのぼって先月2月27日(水)クラブエリーのお昼、@「東山 吉寿」さん、お世話になりました。

●「東山 吉寿」さん、写真撮りすぎて整理するのが毎回大変です(^o^)(^o^)ww

●いやもう、いちいちハデっちいの、意表を突かれるの、写真撮られる気まんまんなの、おもしろいの\(^o^)/\(^o^)/
お料理+ワンドリンクの飲み物に、店主の鈴木吉寿さんはこれ見よがしにムルソーやら二左衛門やら注いじゃうの、写真撮られることを意識してんの( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
●季節感の表現は最大限わかりやすく華麗に、黄金に塗った貝のお皿に取肴を盛り付けて、梅やら桜やら盛大に飾っちゃう。
締めは「とろろ蕎麦」とあったけれどふぐの白子をからめたお蕎麦にカルボナーラ風というから卵黄かと思ったらからすみをガリガリと覆い尽くすまで削りに削る。旨いに決まってる(-_-;)(-_-;)。。最後は照明落として「バー吉寿」にしてシェーカー振ってカクテル作るの、もうチャラいったらないの\(^o^)/\(^o^)/ ここまで極めれば立派な芸風で、今のうち、予約取れるうちにクラブエリーしましょうと、しばらく毎月席を確保しています。カウンターとテーブル席(芸能人用ww)が毎回満席になって、皆さん満喫して帰ってくださいます。
●吉寿さん、チャラいだけじゃなくて、お料理おいしいです!!着席せずずっと話しているわたしにも、吉寿さんはところどころ試食のお皿を用意してくれるのですが、見事に味が決まっておいしいわ☆☆☆ プレゼンも料理もすごい迫力、これははやるわー\(^o^)/\(^o^)/
吉寿さん、スタッフの皆さんありがとう、参加者の皆さんにも感謝。また来月(^o^)/

*****************

「東山 吉寿(ひがしやま よしひさ)」

電話 075-748-1216
京都市東山区妙法院前側町422番地

(東山七条の交差点より少し北を、西へ入ってすぐ)
昼夜営業、不定休

昼 6000円(税サ込み)
夜 16000円(税サ別)(季節や食材で変動あり)

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー 2月の「木山」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。

さかのぼって先月2月26日(火)クラブエリーのお昼、@「木山」さん、お世話になりました。

●カウンター2部屋にテーブルのお部屋で合計21名でお邪魔しました。

●締めご飯がなんと4種類に増えて、「お好きなものどうぞ」だったのだけど、皆さん全種類召し上がりました・・・クラブエリーは健啖家揃いというか、わたしも驚く胃袋の持ち主が多いです( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
ものすごく好評でした。木山義朗さんとスタッフの皆さんに感謝、参加者の皆さんに感謝たくさんです。<(_ _)><(_ _)>
*****************
「木山」きやま
電話 075-256-4460
〒604-0804
京都市中京区堺町通竹屋町下ル西側
「ヴェルドール御所」というマンションの1階
12:00~13:30入店、18:00~19:30入店
不定休
メインカウンター10席と小カウンター7席、部屋4席
全席禁煙
要予約
2017年4月25日開店
昼10000円(税別)、夜15000円、20000円(税サ別)
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー 冬の「岩さき」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。

こちらも大人気の「岩さき」さん、季節ごとクラブエリーでお世話になっています。この冬は、13名✕2回、お願いしました。

2月13日(水)、2月20日(水)のお昼に、冬の食材満載でクラブエリー\(^o^)/\(^o^)/

●手前カウンターと奥のお部屋で13名で伺って、本当にいいお料理をいただきました。削ぎ落とされた中にも工夫があって、かんぺきにおいしい。そしていつもながらもてなし温かく、ここまでご主人と女将の息が合って両輪の輪という感じで成り立っているお店があるかしらんと思います。女将の早江子さん、きれいな方です。手がながーいの。そしてお話がおもしろくて引き込まれます。(^o^)(^o^)

●笹模様のお皿にれんこん餅、抹茶ソースが風味を添えていました。最後までおいしかった\(^o^)/\(^o^)/

 

●岩崎義則さん、早江子さん、スタッフの皆さんありがとうございました。

今回も盛り上がって、4月もお願いしてきました。
クラブエリー、おかげで本当にいい雰囲気です。ひとえに旨いものが好きな皆さんと、よくしてくださるお店のおかげで、本当に喜んでいます\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー間人蟹@「割烹 竹うち」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。

大人気の「割烹 竹うち」さん、何度もクラブエリーでお世話になっていますが、今回初めて、間人蟹を食べる会を開催、お手間的に1回に6名がmaxということで、3回していただきました。

2月8日(金)、2月12日(火)、2月18日(月)のいずれもお昼、間人蟹で蟹祭り\(^o^)/\(^o^)/

●焼き蟹は脚、脚、脚、脚、爪、という具合に5回にわたって供されました。

●蟹玉ご飯に、

●蟹ご飯。

●自家製のチーズケーキ、今回は焼いたものです。目の前で赤玉ポートワインでワインソースを作って(とろみは葛でww)さささと6皿かけて供してくださいました。

●6名で蟹3杯、焼いたり蒸したりご飯にしたりで蟹堪能、ほとんど蟹責めのコースをしていただきました。
欲深いクラブエリーの皆さん喜びました。「割烹 竹うち」さんこの冬最後の蟹コースだったということ。
ほんとよかった、ありがとうございました。\(^o^)/\(^o^)/
店主の竹内誉裕さんの、いつもながら千手観音か?な手の早さ、段取りのよさにほれぼれしました。
この店主さん、もそっとしているんだけど愛嬌があってかわいくて、店内はがさっとしているんだけど居心地がいいです。不思議な魅力のあるお店です。みんなに大人気で、クラブエリーがいつも大盛り上がりになり助かります。
甘味も2種類提供、おみやげのおにぎりまでしてくださって、それでも早い日は13時58分に解散しておいとま・・・驚異的でした。
竹内誉裕さんありがとうー、参加者の皆さんもありがとうー!皆さんが喜んでくださって、わたしも本当に喜んでいます(^o^)(^o^)☆☆☆
「割烹 竹うち」さん、また違う季節に、食材を替えて、クラブエリーをお願いしたいと思っています。

クラブエリーは本当にいい方が集まってくださって、すばらしいです。笑。(^o^)(^o^)

**********************************

「割烹 竹うち」 電話 075-252-5626
京都市中京区木屋町通御池上ル東側 ア・カーザ木屋町1階

昼夜営業、水曜休み
カウンター7席 全席禁煙
要予約
2014年4月2日開店

**********************************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー夜@「仁王門 うね乃」

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー夜で正気を失うほどおいしいと思ったエリーでございます。

2月15日(金)の夜、クラブエリー夜@「仁王門 うね乃」さん。
スペシャルな牛肉しゃぶしゃぶ付きのうどん鍋をしていただき、8名で激しく盛り上がりました\(^o^)/\(^o^)/
牛肉は「中勢以」さんのもの。できるだけ赤身でとお願いしました。おいしいおだしに牛肉に、具材もかんぺきな準備。熱々で湯気湯気で、ほんとーーーにおいしくて、おだしをたっぷり飲みもって優美なうどんをつるつるいただき、まさに天国でした(^o^)(^o^)/☆☆☆☆☆☆

●大岩綾子さん、髙橋集一さん、よくやってくださいました。
もう圧倒的に熱くておいしくて、いろいろなことがどうでもよくなりました。(*_*)(*_*)
●全員をお送りして下に降りたらこの通り片付いていて、それも驚嘆しました。
仁王門 うね乃」さん、すばらしいです。別格という感じです。

また伺います<(_ _)><(_ _)>

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************