■ 全国100万人の読者の皆さま、引き続き4月のクラブエリー報告でございます。クラブエリーの写真をせっせと上げていきます。
●クラブエリー4月21日(月)は、
シックスセンシズ京都
「Sekki セッキ」(節気)さんへ。
気持ちのいいお天気でした。
お庭に面して開け放った窓際にセッティングしていただき、
ゆったりと、お昼の時間を楽しみました。
●ドリンクをまずいただいたドリンクがこちら。
ノンアルコールのシュラブ。
ヴィネガーベースの、スパークリングウォータードリンク。これはキウイと合わせたもの。
目にさわやか、飲んでしゅわっと身体が目覚める感じがしました。
●総料理長の宍倉宏生さん、
食材を大事に、無駄を極力排して、すべてを生かして
美麗なお皿に仕上げられます。
野菜も魚も肉も、
おいしかったー😊☆☆☆
「Sekki セッキ」さんは、日本の24節気からインスピレーションを受けて、
近隣の食材を使い、1年間で24の、コンテンポラリーなメニューを展開されるダイニングです。
●以下コースから抜粋で、
●カリフラワーのフムス、黒豆のフムス。
パリパリと食感が楽しい、穀物のアミューズから。
●帆立のムース、いか、レモンコンフィ。
豆はホテル内ガーデンで収穫されたもの。
●魚は宮津のめばるでした。ブールブランソース。バジルオイル。
春キャベツ、文旦と。
●牛肉は近江牛のランプ肉。菜の花、枇杷。白茄子のピュレ。
●メニューはこんなでした。
しっかり美味なお皿の連続ながら、軽やかでよかったー☆☆☆
●総料理長のししちゃん=宍倉宏生さん、
料飲マネージャーの田中弥生さん、
ありがとうございました😊☆☆☆
スタッフの皆さんにも御礼申し上げます。
よくしていただきました😊🙏
参加者の皆さんも、ありがとうございました<(_ _)>
「Sekki セッキ」さん、またお願いいたします🙏
□
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************