■ 全国100万人の読者の皆さま、写真溜め過ぎのエリーでございます。
しかし遅くなってもわりと約束を守るわたし、アップすると言ったらします。さかのぼってのクラブエリー報告でございます。
3月25日(水)、2週間前のクラブエリー@「プチレストランないとう」さんです。(現在も営業していらっしゃいます。)
ひとつ前の記事のように、夜遅アラカルトで楽しんでもいいし、コースもすてきなのです。季節感豊か。繊細で味がぴたりと決まり、それでいて肉好きも大喜びする迫力があります。

●春らしい食材を多用して、牛肉も豚肉も海鮮もたっぷりたっぷり、本当に美味なコースを用意してくださいました。



●キッチンをぐるりとカウンターが囲んだ、前のお店とはレイアウトが全く違います。
仕事をしている店主の内藤毅彦さんの姿は、こんな感じで時々ちらと見えるだけです。

●すごい勢いで料理を出してくださいました。だってクラブエリーのみんな、またたく間に料理をいただきますから。どこに行っても「食べるの早っ(-_-;)(-_-;)」と言われます。食べに集中するのです。

●ないとうさんありがとうございました\(^o^)/\(^o^)/
「プチレストランないとう」さん、また次、穏やかな、晴れやかな気持で出かけられますように。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************




●発売中の









●壁にはこの豚ちゃんです。









●こんなに選択肢があるのです\(^o^)/\(^o^)/
●まずは18時から予約制のコース料理、その後、悪豚ちゃん(^o^)(^o^)の「ナイトメニュー」となり、アラカルト注文可能となるみたいです。
●まずはコースでいただきました。こっぺ蟹オードヴルや蟹だしのカレーなど冬の名作が供されましたが、量がごく食べやすいものになっていて、ほどよい加減で食べ終えることができました。後から苦しいということもなく、おいしかった、よかったーー\(^o^)/\(^o^)/

●悪豚ちゃん\(^o^)/\(^o^)/
●11月15日(金)、クラブエリー第3金曜のお昼を「
●前回からヴァージョンアップされているメニューです。



●新しいお店はここ。
●このお店も、よくはやって発展されました。
●こっぺ蟹祭りです。こんなメニューでご用意いただきました。








●プリンは懐かしい味です。柔らかさもほどよくフルーツもいいものが使われて、本当に最後まですてきなコースでした。
●御所南の「プチレストランないとう」さん、現在の店舗での営業は11月23日で終えられるということ。
●今月来月の席状況は↓↓こちらにあります。
●今回はカウンター11席限定で、ヴァージョンアップしたこっぺ蟹の2皿をいただきました。











●「