■ 全国100万人の読者の皆さま、連日のクラブエリー開催でテンション激上がりのエリーでございます。

●12月21日(木)お昼、クラブエリーこっぺ蟹@「プチレストランないとう」さんをやりました\(^o^)/\(^o^)/
今回はクラブエリー洛楽=「next 洛楽」の方々との合同クラブエリーで、カウンター、お座敷、蔵とフルに使わせてもらって27席で伺いました。
カウンターには「next 洛楽」からの方々にお座りいただきました。

●お座敷にクラブエリーの面々。今回は常連さん以外に、わたしも初対面の方が3名、初参加してくださいました。いつもいらしてくださる方にも新しい出会いにも感謝。

●蔵スペース8席も使わせていただきました。

●これが今回のメイン皿、こっぺ蟹です。

●名物・ルッコラとオリーヴオイルとレモン汁で和えたこっぺ蟹の仕込み27人分は本当に大変なことだったと思います。
外子はなんとよこわと和えるという旨×旨のかけ合わせ攻撃ww

●「クラブエリー洛楽」は開催3回目です。今回ご参加の方で、最高齢で94歳の方がいらしたのですが、全皿ぺろっと召し上がって見事でした。お肌もつやつやで、本当に稀有なことだと思いました。
クラブエリー洛楽
●こっぺ蟹によこわ、ヒレカツにハンバーグ、蟹だしカレーに蟹と海老クリームコロッケと、おいしいものを重ねて旨さ圧倒的なコースを出してくださいました。
さらに手ぬぐい付き「ザ・ヤミ弁当」のおみやげが用意されていて、至れり尽くせりのいたつく(T_T)(T_T)
ないとうさんに本当に本当によくしていただきました。
おかげで皆さんに喜んでいただけました。<(_ _)><(_ _)>
「プチレストランないとう」
*****************
蟹のおいしい季節を最大限楽しんでいただこうと、
12月はクラブエリーを9回やりました。
ひと月(実質3週間)に9回は最多記録です。
やればできたー\(^o^)/\(^o^)/
貸し切り営業+特別メニューをしてくださった店主さんたちに、そして参加してくださったメンバーの皆さんに感謝。
次のクラブエリーは年明け5日です。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリーについては
*****************
★速報はfacebookをご覧ください。
●渋皮栗の素揚げ、下に蕪のソースという粋な先付に続いて、
●こっぺ蟹のオードヴル\(^o^)/\(^o^)/
●甲羅の中には、ルッコラとオリーヴオイルとレモン汁で和えた蟹の身がみっちりと。
●締めは蟹だしカレー、
●蟹&海老クリームコロッケと。
●プリンと柿、カフェと共に。

●テーブル席はこんな。
●初めからゲラゲラ笑ってます(^o^)/
●いつもきれいなユ~ミコさん♪
●そして花咲くラジオの乙女たちの写真は、ばったり会えた







■ ジェイアール京都伊勢丹の「スバコ」で販売されている「
■「敵に勝つ!」よ。サイコー☆☆☆
■ テキとカツが、本当にびっしり詰められていました。とんテキは塩胡椒よく効いて旨っ! とんかつもソースがしみしみで旨っ! 下にご飯が敷き詰められて、海苔と大葉が千切りで散らされ香りを添えています。テキもカツも、ご飯と実によく合って、あっという間にいただいてしまいました。これはおいしいわ、人気なのわかるわ(*_*)(*_*) 1日数個だそうですから、皆さん急ぎましょう。
■ 2,3日前のあるお昼、「
■ 「カレーの品格」!!なのです。
■ なにせ「品格」ですから、筍フリットなど品のいい前菜と、サラダがつきます。香の物に、お味噌汁。そしてミニデセールとカフェ。