■ りすのろ4月17日: 和牛うま味さん、うすい豆

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ 報告のエリーでございます。

リストランテ 野呂」4月17日(日)訪問 281回目。(280回目は順番前後しますが、この次の投稿で。)

●今回のひと皿めはこちら。

のりき=二番手、井上典樹スーシェフが作ってくれた、なんと、オニオングラタンスープで始まりました。

驚いた、、普通はバゲットが溶けたような状態で浸っているものですが、これは洗練ヴァージョン、フイユタージュさくさくがのってきました。わたしが大好きなさくさくさくです。

●このスープがまたとろりとして深みのある味、びっくりおいしい。

旨旨旨( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)旨旨旨
松井さん@「ブション」に召し上がっていただきたいと思ったほどのおいしさでした<(_ _)>

●すてきな前菜は、0.5番手のとしちゃん=大針俊哉さん作です。白アスパラガスを丸く花のように並べて中に甘鯛とぼたん海老のタルタル、上に雲丹とカヴィアをのせたもの。

白アスパラガスの茹で加減、塩加減もちょうどよく、魚介の皆さんは実に実によい調和でおいしかった(^o^)(^o^)☆☆☆
それから大葉の若芽であるペリーラ、わたしものすごく好きです。

●前菜その2、長野県清水牧場のフレッシュチーズをトマトと。トマトとバジルを合わせたソース。

フレッシュチーズ、トマト共においしさ鮮烈でした。

●そして今回はこれを持って行ったのですね(^o^)♪
もうすぐ発売になる「うま味さん 和牛」。 「侘家古暦堂うま味さん」の最新作、和牛のおいしさを引き立てるための、スペシャルうま味さんです。

●今回は
黒毛和牛かいのみステーキに和牛うま味さん。スパイシーで粋な味、ものすごくおいしかった(^o^)☆☆☆

そもそも肉じたいがおいしいのだけど、それを確かにぐぐぐと引き上げる味です。
●「うま味さん 和牛」は1400円、4月28日発売です。

●最後のパスタにはうすいえんどう豆を使ってもらいました。リングィーニ(今回は生パスタ)、うすいえんどう豆、桜海老、筍と。
なぜうすいえんどう豆なのかー?

次のりすのろ記事に続きます。

●今回もおいしかったおいしかった\(^o^)/\(^o^)/

*****************
リストランテ 野呂
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、

17:30~20:30LO、22:00閉店
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席12席

離れもあり
2017年6月13日開店
************

昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、

前もっての予約でコースも可。8000円~(税別)。

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

■ 富士酢の「飯尾醸造」へ

■ 全国100万人の読者の皆さま、京都市内からはちょっと遠かったけれど、出かけてよかったエリーでございます。

先週6月4日(木)、丹後地方は宮津、富士酢の「飯尾醸造」さんと、「飯尾醸造」さんが経営されるイタリア料理店「aceto」、そしてこのたび新たにオープンされる寿司店「すし長蔵」に取材に伺いました。
お酢造りのための米から造られている醸造所であると話には伺って知っていましたが、実際に訪れて蔵を見学させていただき、5代目・飯尾彰浩さんからお話を伺って志の高さに感動したのでした。
宮津じたいを、サンセバスチャンのような美食の町にしていきたいのだと。おいしいお店があれば人が集まり町は盛り上がっていけると。
3年前にイタリア料理店「aceto」を開店、同じ敷地内に同時に寿司店を準備しながらも、東京から招聘する寿司職人が決まらず開店できなかったのだそうです。それが今回やっと見つかってオープンに至るとのことで、6月17日(水)、開店されます。

●案内してくださる5代目、飯尾彰浩さんです。落ち着いて淡々としていらっしゃいましたが、理念や取り組みは熱いのです。

●びっくりするほどまろやかで、ノーブルな味わいのお酢「富士酢 プレミアム」は、320gものお米を原料として造られるのだそうです。40g以上で「米酢」として認めらますが、「富士酢プレミアム」はなんとゆうゆう8倍のお米を使って造られているというわけです。

 

●市街地に移動、「aceto」(イタリア語で酢)へ。

●同じ敷地内に、6月17日オープンの寿司店、「すし長蔵」もあります。

 

●宮津に移り住んで、この「すし長蔵」の料理長となられるのは明石洋一さん。アメリカで10年以上、日本に戻って六本木で1年少しのキャリアを積まれた後、こちらに就任されたということです。握るシャリは、「飯尾醸造」さんの、15年ものの赤酢を使用、今まで握っていたお寿司とはがらりと変わったということです。

●米もお酢も飯尾さんのもの、ネタも大半は宮津のものということで、ひとえに身近な食材で作れるお寿司=世界で最も「フードマイレージの少ない店」だそうです。(わたしはこのフードマイレージという言葉を初めて聞きました(*_*)(*_*))
夜のみ営業、カウンター6席のみで2回転の営業ということです。話題沸騰で、すぐに満席になること間違いありません。
飯尾醸造」飯尾彰浩さん、「aceto」重 康彦 さん、「すし長蔵」明石洋一さん、たっぷりアテンド&試食させていただき、ありがとうございました<(_ _)><(_ _)>

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■「うま味さん」、うま味増し増しの粉

■ 全国100万人の読者の皆さま、こんな楽しい調味料のお店があるのだと幸せな気分になったエリーでございます。

祇園町南側の、「うま味さん」へ。

侘家古暦堂」さんが4月1日にオープンされた、調味料専門店です。

 

 

 

●「うま味さん」とは、厳選の利尻昆布、本枯鰹節、本枯鮪節を粉末にして合わせた、うま味そのものの調味料です。これに山椒や柚子、唐辛子やカレーなどを配合したヴァリエーションが5種類。

さらに液体、ふりかけ、混ぜご飯セット、かりんとうなど揃い、商品充実です。

店内は明るいし、キャラクターはえびすさまで、いかにも縁起がいいわけです。

●屋根の上の鍾馗さんも、かつおと昆布を持っていらっしゃいました(^o^)(^o^)

●色鮮やかで、なんだか縁起がいい感じ。テンション上がって、明るい気持ちになれる店内です。

ちなみにレジ横にはおみくじがありました。

●ばら売りの缶入りや紙袋入り、詰め合わせなど多彩に揃い、自分用にもお遣いものにもなっていいです。

この後、「侘家古暦堂」さんへ移動して、鶏肉に合わせて味見をさせていただき、おいしさを実感したのでした(^o^)/

「うま味さん」、また伺います。

オンラインでもかんたんにお買い物できます。
*****************

「京都祇園 侘家古暦堂 うま味さん」

電話 075-533-8670

京都市東山区祇園町南側570-123

10:00~18:00

水曜休み

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************