■「仁修樓」2025年7月 クラブエリー

■ 全国100万人の読者の皆さま、今月も伺ったエリーでございます。

●7月8日(火)昼はクラブエリー@「仁修樓」さん。

冬瓜スープです✨️

これは、冬瓜の中にLEDライトを入れてプレゼンされたものです。

なんてきれいに彫られるのでしょう。
迷いなく、均一に彫られていて感嘆の思いです。
上岡 誠さんにはできないことがない😱
このシーズン、夜な夜な、冬瓜彫りをされているということ・・・
あまりご無理なく、睡眠もどうぞちゃんと取ってくださいませ🙏
持続可能なように🙏😂
これからも長いこと伺いたいからです🙏

●なんと、Club Elly クラブエリーと彫ってくださっていて、
ものすごくうれしかったですー😭😭

上岡誠さん、ありがとうございました😊🙏

●麗しい「十二景」です。

●二番手、さくちゃんです😊

●すっぽんから鮑。
すっぽんの旨味を吸った鮑という贅沢なお料理。
さらに、すっぽんのもろもろとスープで作った雑炊が添えられて、
もうもう、旨いったらなかったです😱😱

●鳥に見えて・・・鳥は鳥なのだけど、たっぷりの海老と合わされていて、食べて旨味に驚くお料理でした。

驚きっぱなしでした😭

●すんなりストレートなお料理もあって、
上湯スープあんのふかひれ。
もやし、黄にら、金華ハム。
問答無用でうんまいのです・・・魂に響きました😭😭

●締めの麺は、
冷たい麺、グラス入りでした😍
底に鮑の肝ソース、
トマト風味の冷たい上湯スープ、
細い麺に、フローズントマト。
雲丹、胡麻、すだち。

メニュー名が

鶏尾酒拌麺

鶏尾酒というのが、コックテイル=カクテルで、中国ではこう表記すると。

カクテルを入れるようなグラスで、
最後、スープを飲む麺をということでこうなったんだって。
ひどく楽しかった、おいしかった😊

マンゴープリンも甘味のタルトやお饅頭も、最後まで感動深かった「仁修樓」さん7月でした。

●「仁修樓」上岡誠さん、さくちゃん、スタッフの皆さん、
格別のお料理と優しいもてなしをありがとうございました🙏

クラブエリーメンバーの皆さんにも感謝です。
よく召し上がりましたー😊✨️

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

関谷江里