■ 全国100万人の読者の皆さま、
パリから帰ってから、わらわらとてんてこ舞いしてしまってウエブサイトの世話することほとんどあたわずのエリーでございます😂
大量に写真があるのに、アップがじぇんじぇんできていなーい😂😂
インスタグラムは日々更新していますので、まずはそちらをご覧いただければ幸いです。
*****************
この投稿は未完成ですが、まずは枠組みから・・・
そのうち完成されています😂
*****************
6月30日(月)、
クラブエリー@鷹ケ峯の「おたぎ」さん。
根強い人気でクラブエリー無限ループの1軒です。
どの季節に訪れても、
本当に手堅くおいしいと思います😭
今回は夏に向かうコースで、
先付はこんなでした。
●供されただけで風が吹き渡るように爽やかになった、新茶豆腐、おだしのジュレ、じゅんさい、青柚子。
いきなりものすごくおいしい😱
●お椀は甘鯛、翡翠茄子。
木の芽。
●向附はめいたかれい、実に美しい薄造り。
ねぎぼん酢、醤油と。
●鱧の焼霜と梅肉。
●春ごぼうの胡麻和え
山椒と辛子が効いていて粋な味。
●焼き物は鮎。蓼酢と。
●おしのぎで、手打ちうどん。
みょうがたっぷり、しゃりしゃりと美味。おだし全飲みです。
●朝切り賀茂茄子、
雲丹吉野、鷹ケ峯青唐と。
すべて、ほんとーにおいしい✨️✨️
●白ご飯がまた、
ほんとーーーーにおいしい😭
●お漬物おいしい😭
●オプションでハヤシライスどうぞと。お願いせずにいられたでしょうか?(いいやいられはしなかった。)
●しんそこ満足な「おたぎ」さんのコースでした。
この後、甘味が供されました。
●マンゴープリンと水無月。最後までかんぺきにもてなしていただきました
御礼申し上げます。🙏
●店主の馬場一彰さん、
若きスタッフ、牧野光二朗さんと😊
馬場一彰さん、女将の一子さん、
今回もありがとうございました🙏
参加者の皆さんにも御礼申し上げます🙏
次は晩秋のお料理を楽しみに伺います。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************