■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー後、桜に導かれ、北上したエリーでございます。

●クラブエリー@「獨歩」さんの帰り道、「桜がものすごくきれい」と教えられて、少しだけ北に向かって上がってみようと、北大路橋から「なからぎの道」を北上。はじめ枝垂れ桜なのがソメイヨシノになって、もう桜で桜で桜で桜で、視界をさえぎられるほどの桜が圧倒的で、もう少し、もう少しと桜に導かれるままに、上賀茂神社に至ってしまいました。
●こうなったら、以前から気になっていたこと、「上賀茂 秋山」さんと上賀茂神社の距離感を確かめたくて、「秋山」さんまで走ってみることに。
「秋山」さんから上賀茂神社は西へ歩いて5分くらいかなと思っていたけれど、それよりはもっと距離がありました。自分で走って確かめられてよかった。
●また川のほとりに戻り、今度は川の西側を、河岸に降りて、御池まで走ってから地上に上がり、帰ってきました。
めちゃくちゃに、
気持ちよかった\(^o^)/\(^o^)/
クラブエリー@「獨歩」さんのおかげで、予想もしていなかった、こんな贅沢な時間を持てたことを感謝しました。

■

■

■

■

*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************

●4月4日(木)午後、14時台。ほんのり咲き始め、





●東大路と冷泉通りの交差点の北側にかかる徳成橋からの眺め。

●縦位置にしてみたらこんな感じ。










●合わせた飲み物はペリエと白ワイン1杯。
●三条大橋から南を見た眺め
●川端通、三条大橋より少し南に下がったあたり
●川端通と縄手通を結ぶ道
●木屋町通三条下ルの、小さな橋の上から。
●昼間の輝く光でもなく夜のライトアップでもなく、