■ 六甲道「ナジィル」~三ノ宮、元町歩き

■ 全国100万人の読者の皆さま、神戸方面へ出かける癖がついたエリーでございます。

多分まだまだ通いそう・・・

●この週末もまた行ってしまった六甲道、インド料理店「ナジィル」さん😂😂😂
この日限定のレモンとオリーヴの赤海老カリーというのがどうしても食べたくて、わざわざ出かけて、本当にほんとーーーーーによかったです。
鮮烈なレモンの酸味と深い旨味、強烈おいしかったです😱😱
ビーフコフタチリも注文、問答無用の美味を満喫しました。
●六甲道の前に、もちろん楽しい寄り道を計画しました(^o^)/
しばし久しぶりの三ノ宮~元町歩き
京都にはもうないジュンク堂さんでだいぶ紙の本を見ました。
本はわりと惜しみなくぽんぽんと買いますが、今や 99 %はKindle版での購入、紙の本を見るのは新鮮でした。(と言いながら買わないでごめん<(_ _)>こんな客が多いから街の書店が減っていきます。今度、紙でしか出ていない本でほしいものを買います<(_ _)>)
神戸のBALにも寄ったりして、そぞろ歩きを楽しみました。
わりとスタバが好きなわたし、
●スターバックスコーヒー 神戸旧居留地店です。
しばし足を休めて、この後、元町駅から六甲道に向かいました。
●そして・・・見てしまった神戸大丸のメゾンHで、この秋冬もの( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
貼り付け展示されていたこの図柄がかわいいったらなくて・・・
●神戸大丸のメゾンHで見てしまったこの図柄、
エルメスのウエブサイトを探したら、あったわ色違いで、ふちが赤いのが😅😅
スーパー シルク クエスト」というタイトルで、なんとゲームの画面になっているの。
最新の秋冬コレクションです。
カレの図柄としては斬新で、これものすごくかわいくない?
細かいところまで、見ても見ても見飽きなくて、いやいやしかし、
見ているだけです見てるだけ~🤣🤣🤣
(エルメスさんウエブサイトから写真を全く勝手に拝借しています<(_ _)><(_ _)> もしお叱りを受けたら引っ込めます。でも許して~😄🙏

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

関谷江里

■ 赤スマートウォッチ/欲しい布(笑)

■ 全国100万人の読者の皆さま、買い物が嫌いではないエリーでございます。欲しいなあああと眺めているもの😂買ったもの😁

(はからずもいずれもHでした😂

*****************

スマートウオッチの話

*****************

 
 
赤いスマートウオッチ、これ買いました\(^o^)/
amazonのセールで4990円\(^o^)/
昨年10月29日よりGoogle Pixel Watchを愛用していましたが、黒々として丸くて分厚くて、とりわけスマートウオッチが丸いのがやはりどうにも違うと思い、何とかしたかった・・・スマフォはGoogle Pixel 6 Proを使っているので、つまり iPhoneではないので、残念ながらApple Watchという選択肢はないのです。
としたら、Google 以外のブランド、スマートウオッチをたくさん出している、今までは買おうとは思っていなかったブランドに頼るしかないわけで、しかし気持ちを切り替えてその気で探せばすぐに見つかりました\(^o^)/
こちらは長方形で薄くて軽くて赤くて、だいぶうれしい。大成功な買い物でした。
あ、これもH ブランドだったな😂、中国のH ブランド、HUAWEIでした\(^o^)/
2023年7月17日~  初のHUAWEI ウオッチです。
amazonページはこちら。あ、今、6857円になっているから、やっぱり安く買えたんだな(^o^)/
 
7月30日 追記です:ちょうど2週間使いました。ものすごく気に入っていましたが、残念ながらいくつかの点でわたしには合わず、ドナドナドナ・・・
 
*****************
フランス の布の話😂
*****************
こちらも長方形で、です。
90✕180というサイズ、「ノルマンディ海岸の魅力」という、テントをモチーフにしたもの。縦長で扱いやすそう。
129800円だって😱
見ているだけです見てるだけ😂
こちらはが多い。
初めから3角形のカレというかトリアングル形は便利そう。赤の面積も多め。巻いてしまえばこんなにはっきりお馬さんの顔も出ないと思う。
●トライアングル ジェアン カシミアシルク 《シュヴァル・ヴェイグ》
2023 春夏コレクション

94×188 cm カシミア 70% シルク 30% ルロタージュ仕上げ

デザイナー ジャンパオロ・パニ

128700円だって😱
見ているだけです見てるだけ😂😂
見て悪いだろうか?(いいや悪くはない😂😂

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■ カレ90 の、Tea for Two

■ 全国100万人の読者の皆さま、フランス🇫🇷 の布がないと、仕事にならんと思うエリーでございます。

2023年春夏コレクションより、このカレ90・・・

要るもん・・・😆😆😆
Carré 90 Tea for Two

Dessiné par Jonathan Burton

Dimensions : 90 x 90 cm | Ce carré est roulotté à la main, les dimensions indiquées peuvent varier.
460 €

2023 春夏コレクション
カレ 90 《ティー・フォー・トゥー》

¥68,200

*****************
Les secrets d’un objet
Tic toc, l’heure a sonné. Il est 16 heures et la super-héroïne dessinée par Jonathan Burton a besoin de son thé aux vitamines magiques si elle veut que son casque se sente pousser des ailes. Il n’y a plus qu’à insérer le jeton et hop, trot trot trot, clic, sbam, boing, la machine infernale met en marche son embrayage fait de bric et de broc. Ne vous moquez pas, ça marche comme sur des roulettes et c’est bien plus fiable qu’un flipper. Certes, un gros chaton ronchon qui déteste être réveillé et un cosmonaute plus serviable accompagné de son cheval donnent un petit coup de pouce par-ci, par-là, mais c’est un sacré rouage !
オブジェの秘密
チック、タック、時計が鳴った。時刻は午後4時。ジョナサン・バートンが描いたスーパーヒロインは、ビタミン豊富な魔法のお茶を所望しています。ヘルメットから羽を生やすために。トークンを挿入すると、パッカ、パッカ、パッカ、コツン、ズバン、ブオン。悪魔のマシンが起動!ちぐはぐなパーツが集まってクラッチに変身します。どうか笑わないでください。ルーレットのように滑らかに動くし、フリッパーより確実なんですから。ご心配にはおよびません。起こされるのが大嫌いな気難し屋の猫と、猫よりは順従な馬を連れた宇宙飛行士があちらこちらでサポートしてくれます。すごい仕掛けでしょう!?

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■ フランスもの3つ:ディリリ、古い紙展覧会、カレ90と140

■ 全国100万人の読者の皆さま、わが祖国・フランス 🇫🇷 ものの話題3つでございます。

勝手に祖国にしてごめん😂😂

●「ディリリとパリの時間旅行」、amazonのprime videoの配信で見ました。

Dilili à Paris
ミッシェル・オスロ監督 2018年フランス 94分

日本語字幕:手束紀子

公式サイトこちら

久しぶりに、すかーっとする、見て楽しい、それでいて深く印象に残るいい映画を見ることができました\(^o^)/

アニメながら教養が試される、わかっていなかったら何もわからないで終わる、それでもやっぱり楽しい♪ という作品です。

パリの風景を見てうるうるし、古きよき時代の華麗なる人物たちに目をみはり、利発なディリリちゃんの冒険に心が踊ります。はらはらドキドキしっぱなしでした\(^o^)/

現代の問題にも鋭く切り込んでいます。

DVDもありますー

これは大好き トリコロル・パリ のウエブサイトで教えてもらったもので、こんなにすばらしいのに全く意識していなかった映画、不覚でありましたー<(_ _)>

●こちらは展覧会。終わるまでに見に行かなければ\(^o^)/
*****************
会期:6月21日(水)~7月6日(火)※最終日16時閉場
会場:地下2階MARUZENギャラリー
*****************
あ、7月6日は・・・火曜日ではなく、たぶん木曜日ですね😂
●こちらは某メゾンH の、2023春夏の、カレ90✕90、これがかわいくて仕方がないと思う(😭)(😭)

見ているだけです見てるだけ~😂😂😂
https://www.hermes.com/fr

↑ここから画像拝借しています🙏
●むうう~、赤と黒のバランスが逆だったら、更によかったであろう~と思うのでした。
しかし、欲しくないと言えば嘘になります😂😂😂

しかし今や90サイズのシルクツイルのカレは、460ユーロ、日本で買えば68200円なのでした(*_*)(*_*)

*****************

さらに・・・

●さらにこちらは140✕140のカレ ジェアン、カシミアシルク、2023秋冬コレクションが出てきました(T_T)(T_T)

犬がいっぱいいてかわいい、たまらん・・・

こちらも、要らないと言えば、嘘になります(*_*)(*_*)

お値段は187000円だそうです。あわわわ😱😱😱

画像とその解説は、以下のエルメスさんウエブサイトから拝借しています。ありがとうございます<(_ _)>

ウエブサイト(フランス版)

ウエブサイト(日本版)

*****************

Les secrets d’un objet
L’envie nous prend de déballer notre trousse de crayons pour remplir ce jeu de coloriage magique. Et soudain… ouaf ! ouaf ! Voilà qu’un chien pointe le bout de son museau, puis un autre surgit en courant sous le regard curieux d’un troisième spectateur à quatre pattes. En comptant les protagonistes de ce chassé-croisé, on devine le parc de la villa Borghese, recomposé sous la forme d’un joyeux camouflage. Le théâtre de cette saynète canine prend forme : au milieu de cette végétation fleurissante, on entend désormais les rires des enfants qui jouent, les cris et les chants des oiseaux – on sent même les parfums ! Et au loin, Rome, ville éternelle.

Châle 140  En Liberté !

1110 €

Dimensions : 140 x 140 cm

Ce châle est roulotté à la main, les dimensions indiquées peuvent varier.

Châle 70 % cachemire 30 % soie roulotté à la main.

Imprimé sur notre emblématique support cachemire et soie, ce châle est souple et léger, facile à porter. Fraîches journées ou douces soirées, c’est le compagnon idéal pour s’envelopper.

Dessiné par Carine Brancowitz

オブジェの秘密
魅惑的な塗り絵の世界を前に、私たちは色鉛筆を箱から出したくなる衝動に駆られます。その瞬間、「ワンワン!」と一匹の犬が鼻面をこちらに向けています。好奇心旺盛な3匹目の犬の視線を受けながら、別の犬が駆けてきました。入れ替わり立ち替わる犬の数を数えるうちに、楽しげなカモフラージュの中からボルゲーゼ宮殿の庭園が姿を現します。緑豊かな庭園の中央で犬たちの幕間劇が浮かび上がるにつれて、遊びに興じる子どもたちの笑い声や鳥の歌声が聞こえてきます。ほら、匂いまでもが運ばれてきました! 遥か遠くに見えるのは、永遠の都ローマ。

カレジェアン《自由に》

2023秋冬コレクション

¥187,000
カシミア 70% シルク 30%

エルメスを象徴するカシミアシルク生地にプリントを施した、柔らかくて軽いカレジェアンは、日常的に使いやすいアイテムです。肌寒い日中にも、涼しい晩にも、身を包んでくれる理想的なパートナーとなります。

デザイナー カリーヌ・ブランコヴィッツ

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリーみっちりの週です

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリーに出かけることのできたエリーでございます。

うれしいことです\(^o^)/\(^o^)/

健康に出かけられること・・・世の中が新鮮に、喜ばしく思えて、すべて本当に美しい\(^o^)/

●12月6日、7日の2日間クラブエリー@「青いけ」さん、恒例の蟹まつり\(^o^)/

青池啓行さんありがとうございます。

料理写真改めて<(_ _)>

●村上春樹さん「職業としての小説家」(新潮文庫) Kindle版がやっとこさ出ました。

Kindle版長いこと待っていました。先に出たaudible版を聴いて感動深く、やっぱり自分で文字でも読みたいものだと。

●これ欲しいなあと( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

同じ赤でも左右で全くトーンが違う、斬新なデザインです。
欲しがるくらいはいいでしょう~

140✕140cm、シルクツイル。

要るのではないか(*_*)?

以下、エルメスさんウエブサイト(日本版)より、

「エルメスのペガサス・カット」
¥126,500

(2021春夏コレクション)
カレジェアン ウォッシュ
シルクツイル・プリュム
シルク 100%
ルロタージュ仕上げ(手作業で施された縁かがり)

熟練した職人の手によって洗いこまれたシルクカレ。柔らかくて心地良い肌触り、古色を帯びたカレ。

カレのクリーニングには、ご自宅の洗濯機をご利用いただけます。

フランス製

デザイナー クリスティアン・ルノンシア

サイズ:140×140 cm

クリスチャン・ルノンシアがデザインした「エルメスのペガサス」は、レオナルド・ダヴィンチそして世界を再建する夢へオマージュを捧げる機械的構造と言えるでしょう。翼を持つ馬には、次の長い手書きの文章が添えられています。「ほとばしる激流の水しぶきのように、溢れ出る豊かな想像力のように、この勢いは何も遮ることはできない」。エルメスとの出会いが創造の原動力となったことを示唆しています。このカレは右側には緻密、左側には彩色を表現した「エルメスのペガサス・カット」バージョンとして再構成されています。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ iPad mini 欲しい/祖国の布購入<(_ _)>

■ 全国100万人の読者の皆さま、これを買わねばならぬと思うエリーでございます。

*****************

iPad mini

*****************

●iPad mini、最新の第6世代が欲しい欲しい欲しい。

なんで発売後さっさと買わなかったのか?

手のりサイズでかわいいなあとうっすら気になりながらも、いやいや、iPad Air 最新を持っているし、これ以上端末要るかい? 大は小を兼ねるでしょ? なんてもたもたしているうちに、手に入らなくなりました。

正確には、手に入るけれど、いま注文しても届く予定が来年1月の末、、( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

こういうものは大抵わたし迷いなく買うはずなのに、エリー何しとるねん?

いや、のどから手が5本出るくらい欲しかったなら、即買っていたと思う。初めはそこまでではなかったのです。でも今のいま、すごく欲しい。欲しさ指数でいうと、のどから手が3本くらい出ている感じ。

どなたか買いすぎて売りたい余分があるという方いらっしゃいませんか?

わたしに買わせてくださいー。

*****************

amazonのページ見てみて。
現在在庫切れです。

この商品の再入荷予定は立っておりません。
って、みもふたもないわ( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

スペックはこんな
*****************

追記:11日夜、新品を奇蹟的に入手できました\(^o^)/


*****************
祖国の布、140×140cm

*****************

この布を

やっぱり買ったわ

国内で(^o^;)

この美しさにあらがえたでしょうか?(いいやあらがえはしなかった。)

図柄美しく色鮮やかで、手触りふんわりこの上なく優美です。極上の、というのはこういうものを形容する言葉だと思う。

これこそのどから手が5本出ていましたから、買えてほっとしました。京都になかったから取り寄せていただいて、わたしがゲット\(^o^)/

だいぶうれしいです(^o^)(^o^) 

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ 140cmのカレ ジェアン「シルクの庭」

■ 全国100万人の読者の皆さま、12月に入って寒さも本格的。ジェアンな(巨大な)カレが要ると思うエリーでございます。

(画像はHermès Parisのサイトから拝借しています<(_ _)>)
https://www.hermes.com/fr/fr/product/chale-140-jardins-de-soie-H243534Sv06/

●はあ・・・これ欲しい、美しい、あまりにもわたしの好み。
買いに行きたい(T_T)(T_T)
祖国・メゾンHのサイトで見つけてしまった
カレ ジェアン=巨大なカレ、
いつものカレ(90×90cm)より大きな、140cmサイズ。
マッカベースに青と紫で細かい模様、
965ユーロ・・・1ユーロ130円として、125450円。
なければ諦めるところ、日本版のサイトにもあって、
値段は軽く1.3倍強で、163900円 ( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
●今行こうにも買いに行けなからなあ、
●飛行機代使わないんだからなあ、
●1年に1枚くらい買ってよいよなあ、
と、買ってよい理由を列挙していて、
つまり喉から手が5本出ている状態。
タイトルは Jardins de Soie、「シルクの庭」
ほんと美しいです<(_ _)><(_ _)>

さらに、このシリーズ、シルクカシミアの手触りが、極上としか言いようがないのです。柔らかで、しなやかで、たまらなく心地いい。

●デザイナーは Christine Henry クリスティーヌ・アンリさん。

絵柄に関する解説もあります。

*****************
(以下フランス版サイトから、)

Les secrets d’un objet
Pour dessiner ce carré, Christine Henry s’est plongée dans les précieuses collections du musée des Tissus et des Arts décoratifs de Lyon. Tapisseries médiévales, tuniques anciennes et paravents rarissimes ont inspiré ce jardin de soie au fastueux bestiaire. Animaux byzantins, arbustes chinois, griffons russes et feuillages indiens s’entrelacent, célébrant les échanges artistiques entre Orient et Occident. Des échanges qui ont, de tout temps, encouragé les dessinateurs textiles à se dépasser et à démontrer leur inventivité.
(以下日本版サイトから、)
今回のデザインを手がけるにあたり、クリスティーヌ・アンリーは、フランス南東部リヨンの織物・装飾芸術美術館の貴重なコレクションの世界に没頭しました。 中世のタピスリー、古代のチュニック、珍しい屏風などが、豪華な動物画集のような《シルクの庭》のインスピレーションのもととなっています。 ビザンティン帝国の動物、中国の灌木、ロシアのグリフィン、インドの葉飾りが一つの画面の中で絡まり合い、西洋と東洋の芸術の交流を称えます。 こうした交流は、既存の表現の枠を超えて創造性を発揮するための原動力としていつの時代も変わらずテキスタイルデザイナーたちを突き動かしてきました。

***************** 

身につけるものながら衣類というよりは美術品でしょうという気がして、いやいや、こういうのを、ふつ~に、あたりまえ~に、ぞんざいなくらいに使えるのがメゾンHの本当の顧客なのだろうなあと思い、しかしわたしなど入手できたとしても、うやうやしく、この上なく大事に扱って、ぞんざいに扱う日など決して来ないだろうと思うのでした<(_ _)><(_ _)>

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クリスタルの四つ葉/赤い首輪

■ 全国100万人の読者の皆さま、今回は食べておいしいものではなく、見てきれいなものの話です。

フランス料理の続きでフランスもの。暇さえあれば、ネットでフランスものを楽しむエリーでございます。

●目が釘付けになったバカラ Baccarat の新作はこれ。

トレフル=四つ葉のコレクションです。

●なんと赤があるのです。これほしい、というか、要るのではないか?

不要不急の反対、必要火急というのではないか? (T_T)(T_T)

●この赤たまらなく好きです。(*_*)(*_*)

さらに、

●ネックレスやらブレスレットも揃っていて、わなわなします(*_*)(*_*)(*_*)

京都タカシマヤさんのバカラ売り場に在庫があることもつきとめてしまった、、

*****************
さらにこれね、メゾンHのこれ、、
*****************

Carré wash 90 Colliers et Chiens,425 €

この色使い、これもわたしのために作ってくださったようではありませんか、、

要らないと言えば嘘になります( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

カレ ウォッシュ 90 《コリエ・エ・シアン》

と日本でも扱いがありますね、、( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

しかし日本でのお値段は¥61,600 だそうです。あああ~~

*****************

●ニュースはコンフィヌマンconfinement=閉じこもること=外出禁止 とか couvre-feu=夜間外出禁止令とか気が滅入ることばっかり言っていますが、しかしそれでもフランスの職人芸は変わらず美しいものを生み出していますよっということで、いつか買いに行ける日を夢見て過ごしましょう。美麗なものは美麗、欲しいものは欲しい(のどから手が5本)。

ということで、こんな時こそいいものを脳内に焼き付けましょうということでした。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************