■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告です。
●8月8日、9日のクラブエリーは、クラブエリー無限ループの1軒、
圧倒的人気の「青いけ」さんへ。
青池啓行さん、今回も本当によくしていただきました😭😭
ありがとうございました🙏
●野菜のプレッセ 菜園仕立て は、
どんどん野菜の種類とお手間が増えて、
細やかに、より風味豊かになっていっています。
ほんとーーーにおいしい😭
●淡路の鱧フリット 焼茄子のピュレ
これが毎夏楽しみなスペシャリテのひとつで、
減圧調理(圧力鍋の逆)されて、
鱧ながらしっとり鶏スープの風味が入っているという摩訶不思議な料理です。
外側の衣のサクサク加減もたまらなくて、これは小麦粉、片栗粉、浮き粉、ベーキングパウダーにオリーヴオイルと炭酸水を混ぜて作られると。
添えられているのは朝収穫したばかりの茄子を焼き茄子ピュレにしたもので、香りがいいったらありません😭
いやもう、このお皿、風味絶佳 というのです。
ほんとーーーにおいしいです😭
●減圧調理を、実際に桃と梨で、目の前でやってみてくださいました。
減圧によって、素材をぎゅうといじめる感じ?
減圧をやめて、空気が入る時に味も一緒に細胞に入るのだそうです。
減圧調理を終えたコンポートは味が十分しみていて・・・けれど食感は生の時のまま。
梨ならしゃきしゃきを保っているのがすごかった😱
●きじはたのロースト、ハーブクリームソース
パリパリ、ふっくらと魚の焼き加減絶妙なこと、ノイリープラットの風味も粋なハーブのソースがよく調和して、
ものすごく価値あるひと皿です。
●またしてもこんな味を、こんな肉を知ってしまっていいのか?という、
青いけさんのコース最後の牛肉です。
松阪牛シャトーブリアンのグリエ 山椒味噌ソース
松坂牛A5の、BMS12 ということ。
その、シャトーブリアン。
もうもうもう、これ以上は望めないという牛肉をご用意くださいました。
全く、歯が要らないほどの柔らかさ、きめこまやかで、優美な舌ざわりでした。
この上なく上品で、天国的な美味でした。
●「青いけ」 青池啓行さん、西山良隆さん、
ありがとうございました🙏
参加者の方にも御礼申し上げます。
次は蟹の時期に~♪
□
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************