■ 全国100万人の読者の皆さま、先日のクラブエリーからの帰り道に、少し久しぶりに「招福亭」さんに伺ったエリーでございます。
この季節、冷やしそば(茶そば)がおいしかろうと(^o^)♪

●冷やし天ぷら 1000円
というのを注文して、これです。おいしかった\(^o^)/
けれど、わたしは注文ミスをしたのです。わたしが食べようとしていたのはこれではなかった・・・(*_*)(*_*)

●冷やし天ぷら
とありますが、
天ざるだったのです、わたしが食べたかったのは。
(このメニューの裏面に、うどんとそばのお品書きがあります)


●翌日またほぼ同じ時間に飛んで行って、これです、イメージ通りのものをいただけました。
天ざる 1800円
茶そばつるつるとなめらかで、天ぷらもたっぷり、満足しました、気が済みました(^o^)/
たとえば2017年の記録ですが、わたしこちらのお店大好きで、この時期だいぶ通っています(^o^)
*****************
「招福亭」電話 075-351-6111
京都市下京区新町通六条西南角
11:00~19:00
店休日情報はこちら。
50年以上前から全席禁煙
2016年10月3日 現在地に移転オープン
*****************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************



●またしばらしくして出かけて、月替りの
●大好き「招福亭」さんです。
●新町通六条の「招福亭」さんです。少し前に、冬の名物・福なべはまだかなーと出かけたけれど早すぎた。けれどきつねがあります、甘きつね 550円 がわたしは本当に好き☆☆☆
●そしてそれからまたしばらくして、けんちんうどん 800円 に甘きつねをオプションで入れていただいたものです。+100円できつねを足してくださいました。うれし♪
●時々食べたくてしょうがなくなるこちらの麺、少し寒くなった日に広東麺 755円です。河原町通二条の「鳳泉」さん。
●ヤサイ牛肉、この表記がまた好きよん♪
●先日試食させていただく機会があり、祇園にある「愛都」さんに伺いました。ラーメン全部のせ 1100円 です。
●こんな麺です。スープはとろみがある濃厚タイプですが、こってりしすぎずいい感じ。
●チャーシューのかたまりを見せてもらいました。肉食女子も喜ぶ食べ応えのあるチャーシューでした。
●せっかくなので鶏の唐揚げもいただきました。
■つやつやの茶そばです。










■ 本当に財布に優しいお店です。
●わかめうどん630円に、刻みあげを足していただきました。+100円。
発売中の
●先週の初め、寺町二条の「ブション」さんへパリ報告に。もう白アスパラガスのオランデーズソースがいただけました☆☆☆ ロワール産とのこと。わたしの後を追いかけて、京都までよく来たのう。寒い夜で、メイン料理にカスレをいただきましたので、春と冬のコントラストめざましかった夜でした。デセールにアリババ。飲み物は寒かったので初めからヴェルヴェーヌのアンフュージオン。
●帰国直後二条通り堺町の「菜格」さんで、いつものように鶏肉前菜(よだれ鶏)から始まってサンラータン、そして牛肉と卵の炒め物(これ)、汁なし担担麺。おいしかったー☆☆☆
●これも寒かった夜に、取材がてらで「招福亭」さんの福なべ。20時LO少し前に飛び込んで間に合ってよかったー温まったーの夜。
●3月2週め、「京都ネーゼ」で友人の誕生会の夜。すべてが、間違いなくおいしい☆☆☆ サラダ+生ハムとモッツァレッラ、魚系の前菜、パスタ3種類、甘鯛のうろこバリバリ焼き。ドルチェはチョコラータのジェラート。
●お知らせ:先週末「よ~いドン!」の収録をしてもらいました。いつものチームにお世話になりました。














●かしわ(鶏肉)入りです。これは皮と脂をはずしていただいてます。