■ 全国100万人の読者の皆さま、今年初めに移転された「HANAKAGO」花かごさん、変わらずおいしーい✨️と思うエリーでございます。
6月上旬にまず出かけてご無沙汰をお詫びして、さらに2度3度と伺っています。
●移転先は、
京都市中京区、蛸薬師通、烏丸西入ル、南側
(橋弁慶町 228)AOIビル 304
営業は、
木、金、土、日曜の、
9時~15時。(パンが揃うのは11時頃。)

●「HANAKAGO」店主の花籠賢俊さん😊✨️

●マンションの、304号室まで上がります。こんな風にパンが並べられています。

●いただいて知った、
トリュフ入りのクロックムッシュー、もうれつ旨し😱

●フォカッチャ生地で、生ハムとパルミジャーノのサンドイッチ。
食べやすく旨し😱

●クグロフアルザシアン。
中にラムレーズンみっちり入っていて、旨くて止まらん~~~😱🔥🔥

●ブレッサンヌといって、濃厚クリーム入りのお菓子。やみつき旨し😱
●これは最近。デスクトップおやつに、ジャンボンブール。
本当においしーい😍
*****************
今年初めに移転されてから伺えていなくて、
きっかけを作ってくださったY子さんありがとうございました🙏
「HANAKAGO」さん、移転されても、変わらず街なかで行きやすくて、近くにいてくれて本当によかった😭
また伺います🙏
□
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************





●クロワッサン、昨年10月、生地の重なりがよーく見えるように撮ったもの。
●ショコラのカヌレ。
●「ル・プチメック」さんのクロワッサン。
●「HANAKAGO」花かごさんのクロワッサン。
■ で、これは「
■「
■ 何を選んでも間違いなくおいしい「花かご」さんのパンです☆☆☆
●「Kaikado Café」、河原町通の七条通上ルすぐ、大正期の建物で、市電の車庫とか整備場に使われていたものだそうです。
●中に入るとさすがです、茶筒が整然と並べられて見事でした。ほんときれい。
●なんと「花かご」さんの、お店では販売していないガトーショコラがここでいただけるのです♪
●ガトーショコラはシュトレンと赤ワインのパンのスライスと共に、ミニサイズでの提供なので、わたしはもっとガトーをどかんといただきたいと思いましたが、でもおいしかった☆☆☆ HANAKAGOパンとガトーショコラの盛り合わせ800円。
●カフェは、「中川ワニ珈琲」さん、初めていただきました。カフェ750円。


●お店は広々していい感じ。テラスもありました。
●ブラックオリーヴとミラノサラミのパン、くるみのパン、それぞれの断面。