■ 全国100万人の読者の皆さま、チーズ愛に満ちたエリーでございます。

●実はひっそりかなり、チーズケーキが好きなわたし、
下鴨本通りの「カフェ・ヴェルディ」さんで
自家製ベイクドチーズケーキの提供が始まったと知って、食べに行かずにいられたでしょうか?(いいやいられはしなかった。)
先日のある午後、最後の1カットに間に合ってよかった(^o^)♪
(ふちが少し欠けていたけれど、そんなの全く平気です。)
ねっとりしすぎず、すっすとフォークが入って、
甘みも塩気も酸味もすべてほどよく、チーズ感も楽しめて、
ヴェルディブレンドと実によい調和でした。
しばしうっとり、幸せなひとときでした。(T_T)(T_T)
飲み物とセットで、1050円~。

●チーズものが食べたかったわたし、
先日のある午後遅く、移動の途中で「進々堂」さんへ。
東洞院通のお店で、クロックムッシューをカフェオレと共に。
気が済みました\(^o^)/
この日はクラブエリー開催店への途上にある某ブランジュリでチーズチャバッタを買って食べながら歩いて行くつもりが、売り切れだったのです。号泣。
カレーとか、チーズとか、いったん食べたいとなれば、他で替えはききません。食べねばならんのです。
カフェオレと共にいただいて、1030円。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************
●専門店ゾーン[T8]地下1階にまず伺い、

●をを、店主さんもいらっしゃいました
●そして、「カフェ・ヴェルディ」さんの向かいに、ごった返しているパン屋さん・・・
●そこに見ゆるは京都を代表するブランジュリ、「
●今回のオープンに際して作られたのが、揚げたてを味わえる、
●今までのカレーパンもすごかったけれど(シェフのカレーパン、しば漬けカレーパン)、それをまた上回るインパクトでした。見た目も香りも食感も味も際立っていました。


●またある日はおやつに大好きパンオレザン、










●お料理と共にいただいた「進々堂」さんのパン3種類。もちろんおいし(^o^)☆☆☆


●これね。1斤
●
●ショコラなんて、ごく濃厚なのが散りばめられていて、それが溶けてバターたっぷりのなめらかなブリオッシュ生地と激しく相性がよくて、口の中に入れるなり豊かな風味が広がるのだけど、それと同時にはかなく溶けてなくなるようで・・・ああああああこれはもう天国です。




●そして季節の桜あん入りのあんぱんにも心を奪われました。