■ 全国100万人の読者の皆さま、講座報告のエリーでございます。
さかのぼって、5月16日(木)のNHK文化センター講座(いつもは第1木曜、連休のため第3木曜に開催)は「白川たむら」さんにお世話になりました。
細やかな、お手間入りのコースをいただきました<(_ _)>
●京都産ポークの豚角煮とフルーツトマトのハンバーガー、自家製ジンジャエールと。
●花びらを敷いたお皿にガラスの小鳥、3種類のレーズンと熟成チーズをまとわせたチーズボール
にんじんの冷たいフラン、根パセリのソース
●お椀は、五島列島のぐじ、胡麻豆腐、大黒しめじ、三田の天然じゅんさい
●和歌山県勝浦の初鰹たたき
●お造りのパフェ
●稚鮎の天ぷら
●淡路島の天然鯛、うすいえんどう豆のあんかけ
●塚原の筍、木の芽焼き
●焼きとうもろこしご飯
●赤だしとお漬物
●デセール5種、ヘーゼルナッツのフィナンシエ、シュークリーム、いちご、ショコラのムースにレモンのクレーム、日本酒のジュレ、新茶のアイスクリーム。
●「白川たむら」田村尚重さんお世話になりました<(_ _)>
次はクラブエリー第3金曜、8月の予定です。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************