■ 全国100万人の読者の皆さま、「メゾン ドゥ シャルキュトリー M」さん、期間限定出店でお買い物をしてきたエリーでございます。

■ 全国100万人の読者の皆さま、「メゾン ドゥ シャルキュトリー M」さん、期間限定出店でお買い物をしてきたエリーでございます。
■ 全国100万人の読者の皆さま、「メゾン ドゥ シャルキュトリー M」さんに初訪問のエリーでございました。伺いたいと思いつつ、やっとこさこの連休に訪れました<(_ _)>
●店内でいただきました。
おいしかったおいしかったおいしかった\(^o^)/\(^o^)/
ミートパイです。
他にいただいたのが、 続きを読む
■ 全国100万人の読者の皆さま、あまりに残念と思ったエリーでございます。
●聖護院の「リンデンバーム」さん閉店と伺って、あまりに残念と思いましたが、店主の吉田英明さん、この場所ではいったん営業を終えられ、コンサルティングのお仕事などをされつつ、またいずれ、違う場所で再開の心づもり・・・と伺ってきました。
5月末日までの営業ということ。
オンラインストアも5月末日で閉店ということでした。
●夕方伺ったら、すでにお菓子やお惣菜ものは売り切れており、でもでも、ソーセージやテリーヌなど数種類買ってきました。
●閉店されると知って飛んで行くって(*_*)(*_*)・・・ほんともっとお邪魔しておけばよかった<(_ _)><(_ _)>
でもでも、これはいったんの閉店です。「リンデンバーム」さん、次のお店を楽しみにしています。
●吉田英明さんの著書です。
*****************
●追記:閉店前(5月26日)また行ってきました。貴重なお店でした<(_ _)>
次早くまたやってくださいませ<(_ _)>
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、昨日のクラブエリー第3金曜の帰りに寄ったのは丸太町通に面した「リンデンバーム」さん、大好きトレトゥール(惣菜店)&シャルキュトリ(豚肉加工食品店)です。
●新商品と季節ものに弱いわたし、今回はこんな選択です。
キャロットラペ 250円、ビーンズサラダクミン風味(新商品)300円。
筍と木の芽のソーセージ 白味噌風味 100gで500円(これで475円)、京七味のソーセージ 100gで400円(これで288円)。
●キッシュは、ポテトとオニオン、自家製ハム、320円。(全部外税)
いずれも、理想的においしかったです☆☆☆
「リンデンバーム」さん、もう少しうちから近くなら、もっとしばしば伺うのに、と思うお店です。
■ 関連の投稿は:
*****************
本サイトは10年間の記録であるココログニフティ
「関谷江里の京都暮らし」 (4280記事)
から移転・新装したものです。
*****************