■ 全国100万人の読者の皆さま、連休のエリーでございます。料理やさんの新店に出かけ、PC関係を整え、片付けもしてのきのう今日ですが、買ってつくづく、本当に劇的によかったものがこれです。
これつい先日、メインPC入れ替え後に買ったものです。この前に、ScanSnap1500というのを8年間使って、もう本当に役に立ってありがたかったのだけど、新しいのはスピードが違う、精度が違う、便利さが違うwww
毎日あふれるほど流入してくる紙資料、案内状などの郵便物やはがき、メニューや献立、新聞の切り抜き(いまも紙の新聞取ってます)などなどが、一瞬でデジタルデータになり机の上が散らからない!!
Evernoteに飛ばして貼り付くようにしているから、検索ですぐに出てきて、書類を恐れず手放すことができる!! 劇的ですwww
これなしに人生が回らないというほどになっています。賢いデジタル機器は、人ひとり雇ったくらいの働きをしてくれます。
●キヤノンのコンパクトデジタルカメラ、PowerShot SX740 HS
8月末発売。これはまだ買ってないのですが、もう買う5秒前という感じです。
このシリーズ、SX720HS(まだ現行商品、すごく安くなっている)を使いに使って、どれほど小回りが効くか、知り抜いています。ふだん料理を撮るのはもうちょっといいカメラなんで、あくまでサブという位置づけなのだけど、それでもパリで歩き回る時は、堂々メイン機です。ものすごく望遠で撮れるからです(おなじみ大好評バスティーユの天使さん(笑)、あるいはオペラの天使さん)。さらに1cmまで寄りに寄って撮れますから、実は料理にもよいの・・・ただし画質がどうしても劣ると思っていたのだけど、今回の740にはエンジンに最新のDIGIC8が搭載されたみたいで、買わずにいられるだろうか?(いいやいられはしまい\(^o^)/\(^o^)/)
小人閑居して、デジタル機器を買うです。( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
閑居は全くしていないけれど、でも、ほんの少しでもほっとする時間があると新商品情報を見てスペック読み込んで、買わずにはいられなくなる・・・経済活動というのですww
みんなで経済を回しましょう\(^o^)/\(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************