■ 全国100万人の読者の皆さま、「日本料理 とくを」さんに向かったエリーでございます。











*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、「日本料理 とくを」さんに向かったエリーでございます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、お盆休み明けでクラブエリー再開です。
8月18日(金)に伺ったのは・・・
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。
*****************
「L’aparté Kyoto」ラパルテ京都
電話 050-3183-7676
京都市下京区西若松町247-3
昼夜営業
要予約
火曜休み、不定休あり。
2022年7月10日開店
https://www.instagram.com/laparte_kyoto/
*****************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。
おなじみ「観山」さんに、クラブエリー4月の第3金曜(定例会)をお願いしました。
●本当にすてきなお料理を出していただきました。
ものすごくものすごくよかったー\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
[以下コースから抜粋写真ですが]
●「観山」八木一真さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました<(_ _)>
参加者の皆さんにも御礼申し上げます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、少し久しぶりに「MOTOI」さんに伺った記録でございます。
クラブエリー第3金曜でお世話になりました<(_ _)>
●しつらい美しく、お料理おいしく、ものすごくよかったのです\(^o^)/
すべてかんぺきなおいしさと思いました。
とりわけ印象に残ったお皿は・・・ 続きを読む
■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。●キター\(^o^)/「割烹 野呂」です。
冗談から始まった「割烹 野呂」、
コスチュームまで作って本格化してしまい(^o^)
これはこれで大人気のクラブエリー無限ループとなりました\(^o^)/
「リストランテ 野呂」で、イタリアンのような和食というか和食のようなイタリアンというか、いや一部は本当に和食という、おもしろいコース(もちろんクラブエリーオリジナル企画)を年に2回くらいやってもらっています。
10月21日に、クラブエリー第3金曜の例会として、今回の1回めを開催(^o^)/
↓「続きを読む」でご覧ください。
■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。
●クラブエリー第3金曜(という例会)の9月は、「Vena」、みんな大好きヴェーナさんにお世話になりました。
本当に毎回大好評です\(^o^)/
素材よくお料理よく(いつも「お値段以上」と感動深い)、
もてなし優しくしつらいがまた激しくすてき、よい要素しかありません。
池本洋司さん、早川大樹さん(50音順)、今回もありがとうございました<(_ _)>
★撮影時、一瞬マスクをはずしていただいています。
●今回は2階の2部屋と1階カウンターにフルにお邪魔しました。
調度品はすべてサーヴィスの池本洋司さんが集められたものです。
●これに悶絶していた人が多かった・・・卵をバルサミコマリネしたもので、ナイフを入れると卵黄がとろりんと流れ出てきます。
希少になったパルマの生ハムと、トリュフばさばさ。香り立つお料理でした。
●肉もいかにもおいしそうで、本当においしかったみたいよ(^o^)
「みたいよ」というのはわたしは今回お料理いただかず右往左往というか上下行き来をして、着席しなかったからです。次回はいただきますよっと(^o^)♪
●カウンターにはずらりとクラブエリー第3金曜のレギュラーメンバーの皆さん。
もうすっかりコミュニティになっていて盛り上がっていてくださって助かりました<(_ _)>
「Vena」ヴェーナさん、今回もお世話になりました。また伺います。
参加者の皆さんにも御礼申し上げます<(_ _)>
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************