■ 全国100万人の読者の皆さま、季節はすでに真夏でしょうか? ですね
このあたたか~な日々、ひんやりして旨いものを目指すエリーでございます。






*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、季節はすでに真夏でしょうか? ですね
このあたたか~な日々、ひんやりして旨いものを目指すエリーでございます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、アルファステーション(FM京都)に久しぶりにお邪魔して、大喜びしたエリーでございます。
●α-STATiON 6月29日(水)「ONE FINE DAY」ワンファインデイ の、12時15分~、ランチタイムゲストというコーナー。
●DJはゆ~みこさん=寺田有美子さんです。久しぶりに会えてうれしい(^o^)♪
そして手前を見てください。アルファステーションのオリジナルペットボトル水です。これ初めて見た(^o^)♪
●久しぶりに、
花咲くラジオの乙女たち。
中央がDJ寺田有美子さん。
ブルーがアリコちゃん=寺尾亜里子さん。
手前がやえーる。以前の「デジュネ ア キョウト」でディレクターをしてくれた(そして今回呼んでくれた)山本八重子さん。
★撮影時、一瞬マスクをはずしていただいています。
●で、最近おもしろいお店\(^o^)/というテーマで、ここでもおすすめ3軒\(^o^)/
1)お昼おすすめということで、「半兵衛麩」さんの「カフェ ふふふあん」
まず、この記事を見てね。
お昼セットはひとつ前のここを見て。
五条通りと川端通りの南側で、三方を見渡せる眺めのいいカフェです。胸がすくような思いです。
まさに、五条ハルカス\(^o^)/
2)すっかりやみつき、癖になっています。「Dari K」さんの「ビヨンドC」
3)そしてこの夏、これを食べ逃してはならない、
パーク ハイアット 京都「KYOTO BISTRO」と「侘家古暦堂」コラボレーションのイヴェント☆☆☆
クラブエリーもこのイヴェントに連動して開催、
8月17日(水)です。
お申し込みまだの方急いでくださいー 残席僅か。
初めての方もどうぞー、この機会に、クラブエリー入会もどうぞ\(^o^)/
●アルファステーションまで来たのですから、おいとましたら次は地下1階の「老香港酒家京都」さんへ。
夏季の海鮮冷麺を食べたかったのです。
●ピリ辛胡麻ダレと、さわや~か醤油ダレの両方が添えられます。柑橘の香りも効いた、醤油味の方がわたしは圧倒的に好きでした。
おいしかったー☆☆☆
陳さんありがとうー(^o^)
また伺います<(_ _)>
★祇園祭 宵々山・宵山の7月15(金)・16日(土)限定で、COCON KARASUMA前に屋台を出されるそうです。
ふかひれ豚まんや牛バラあんかけご飯、その他メニューもお値打ち価格で提供されるそうです。
18時~22時。楽しみですね\(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、甘味を食べずにいられようか?
(いいやいられはしまい。)
精神の安定のために、「月ヶ瀬」さん堺町店に向かったエリーでございます。
●抹茶クリームみつ豆 1100円です。フレッシュフルーツ盛り盛り、下にふるふるの寒天たっぷりです。豆の食感も黒蜜の甘さも絶妙です。
ふわあ幸せ(^o^)/
●いちごパフェなんていう新メニューもありました(^o^)/
*****************
●こちらは最近いただいておいしかったもの、その1。
「老香港酒家京都」さんのチャーシュー饅です。蒸していただいたらおいしかった\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
●こちらもいただきもの。手作りのショコラです。これも味わい本格的で香りよく、おいしかった\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
ショコラはよいわ。
御礼たくさんです<(_ _)><(_ _)>
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告です。
今年1月から始まったクラブエリー第2木曜、今回1月14日(木)は「老香港酒家京都」さんにお願いしました。
ブッダジャンピングスープと上海蟹両方をいただくゴージャスなコースでした。
●ふかひれ、金華ハム、干し貝柱、高麗人蔘、霊芝、鶏肉、竜眼などが入った贅沢スープ。これをいただくと身体の温まり方が違います。ぽかぽかぽかになって、それが長いこと続きます。
●陳暁冬さん、今回もよくしてくださいました。毎回楽しくて美味で、リピートすることになります。
●こうして段階ごとプレゼンしてくださって、期待が高まります。姿蒸しでも酔っぱらい(紹興酒漬け)でもおいしくてたまらん☆☆☆
●スタッフの方5人がかりで解体して、
●食べやすくしてくださいます。すごいスピードです。
●こんな風に出していただいたのです。
添えられた黒酢がまたやみつきのおいしさで(何か魔法がかかっている感じ)、ほぼ全員がこの黒酢をひと瓶、その場で購入したのでした。
●スープと上海蟹だけでも十分にテンション上がったのに、まだまだ楽しませてくださいました。
たらば蟹の熱々鍋料理までいただき身体はさらにポカポカ、もう免疫力もmaxに上がったのではないか(^o^)?
●最後は貝と野菜のオイスターソース麺。
●焼き立てほかほかのエッグタルトとミルクタルトをいただき、
●温製の杏仁スープ(胡麻餅だんご入り)で締め。
実に実に幸せなコースでした。
「老香港酒家京都」さん、また必ず伺います(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、またしてもすてきなお弁当を味わったエリーでございます。
テイクアウト花盛りです\(^o^)/
「老香港酒家京都」さんで先週始められたお弁当やお惣菜がものすごくおいしくて、お値打ちでした☆☆☆
お弁当は3種類、ABCとあって、豪華/高級/上等ということ。
お値段は3800円、2800円、1500円(税込み)。
●これはAで「豪華」、3800円。
海老に牛肉、炒飯は蟹入りです。点心にはふかひれ餃子も入っていたとのこと。
●これはBで「高級」、2800円。
●これはCで「上等」、1500円。
豪華、高級,上等と複数個買いまして、
あるところに差し入れして喜んでもらいましたよっと\(^o^)/\(^o^)/
●わたしは「高級」をいただいてみたのですが、もうもう大満足でした。
いかと帆立と野菜の炒め物、酢豚、点心、くらげ、叉焼、蒸し鶏、春巻きに胡麻団子も。炒飯もおいしかった\(^o^)/\(^o^)/
とてもお値打ち、お値段以上と思ったのでした。
●香港式エッグタルト、これも激しくおすすめです\(^o^)/
●店主の陳暁冬さん、変わらずお元気でした\(^o^)/\(^o^)/
「老香港酒家京都」さん、もうすぐ店内営業も再開ということで、また楽しみに伺います\(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。
「老香港酒家京都」さんにお世話になりました<(_ _)><(_ _)>
●店主の陳暁冬さん、このたびもお世話になりました\(^o^)/\(^o^)/
●とにかくスープをメインにとお願いした今回のメニューでした。
●黄金ピータンにあわびなどの前菜がまず供されました。
●そしてこれね、これを中心に考えていただいたのでした。朝7時から蒸してくださったというもの。
●ブッダジャンピングスープ=ぶっ跳びスープです。
●ふかひれ、金華ハム、干し貝柱、高麗人蔘、霊芝、鶏肉、竜眼などなどいかにも身体にいいものがたっぷり入って、滋味深いものです。
熱々をいただき、身体はぽかぽかぽかぽかになりました。染み入ったという感じです。これでこの冬は風邪引かない、肺炎にもならないと思います\(^o^)/\(^o^)/
●陳さんはピータンやら、スープの材料をプレゼンしてくださいます。
よくしゃべる~~楽しい~~\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
●点心もぜひとお願いしたのでした。熱々に湯気があがる小籠包や餃子、旨いに決まってますね~~(^o^)(^o^)海老入り、ふかひれ入り、にら入りなどなど。
●蟹の炒めものや、
●牛肉の炒めものが続いて、
●オイスターソース焼きそばで締めです。
この後、まず冷たい甘味で、アロエやナタデココ入りのココナッツミルクが供されました。
●そして、わたしはこれ本当に好き、熱々できたてのエッグタルトをいただき、
●さらにミルクタルトをいただき幸福感に包まれました。外側サクサク、中は食感優しく甘さほどよく風味よく、つまり理想的☆☆☆ということです。
これはおみやげに持ち帰りにもしてもらえるので、6つずつ包んでもらいましたよっと\(^o^)/\(^o^)/
●「老香港酒家京都」さん今回もお世話になりました<(_ _)><(_ _)>
また伺います\(^o^)/\(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、8月の講座報告でございます。
8月第1木曜、NHK文化センター講座でお世話になった、四条烏丸のCOCON烏丸地下にある「老香港酒家京都」さんです。
●たっぷりたっぷりいただきました。
「老香港酒家京都」さん、ありがとうございました<(_ _)><(_ _)>
●おみやげものもさまざま揃って楽しいです。
また伺います(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、「老香港酒家京都」さんが大好きなエリーでございます。
クラブエリーや講座などでものすごくお世話になっているお店ですが、実は初めていただく昼の飲茶コース。
平日の昼、女4人が万難を排して集まって久しぶりの再会を盛大に喜び、食べた食べた食べたー\(^o^)/
●これね。好きなだけどうぞというコース。税サ込で3800円。
●選んだ前菜はこの4種ですが、ピータンやら肉類やら、もっともっとありました。
●冷たいデザートは4種類から選択。これはタピオカ入りココナッツミルクと杏仁豆腐です。
●ワゴンで運ばれるお皿の数々、湯気湯気で熱々でたっぷりで、しかも好きなもの欲しいだけ選べて、かんぺきにおいしかった、すかーっとしました\(^o^)/\(^o^)/
「老香港酒家京都」さん、また伺います(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告のエリーでございます。
12月12日(水)のクラブエリーは、上海蟹を楽しむ@「老香港酒家京都」(オールドホンコンレストラン京都)さんにお世話になりました。
●紹興酒漬けの上海蟹に、姿蒸しの上海蟹。
5~6人がかりで蟹をさばいてくださるのを、わたしたちはひたすら食べてゆく。楽ちんで贅沢です。
●こんなメニューを組んでいただきました。
●海老やらふかひれのスープ餃子に点心に、ふかひれがどかんとのった汁そばなど、旨いもの尽くしのコースでした。
●「老香港酒家京都」店長の陳暁冬さん、スタッフの皆さんに感謝。
ほんと上海蟹を堪能したコースでした。お腹いっぱいいっぱいになっていただいたと思います。
蟹好きクラブエリーの皆さんありがとうー(^o^)(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************