■ 肩治療:ダメエリーからマシエリーに

■ 全国100万人の読者の皆さま、ダメエリーからマシエリーになったエリーでございます\(^o^)/

●5月23日(火)、術後の診療に心斎橋のオクノクリニック 大阪心斎橋へ通院2回目。
前回2週間前、注射6箇所されてショックと痛みで涙目になって帰って来たので、今回は覚悟して、あらかじめ青ざめて出かけたのでした。
近しい友人たちには、診療開始時間に「なむなむ🙏」と祈ってと頼み、いつもひよこ🐤のスタンプを送ってくれる人には追いひよこを送ってもらい準備はできた。せめて注射4箇所くらいに減っていてくれたらいい、なむなむ🙏🙏・・・と観念して臨んだら・・・触診で、2箇所でいいとなりました\(^o^)/\(^o^)/
それでも十分痛かったけれど、前回に較べれば圧倒的に楽でした。肩の痛みも、痛いのは痛いけれど、ソフトな痛み、以前の半分以下になっていて、腕は動かず不自由なままだけれど、心持ちが全く違います。痛みが毎日のベースを形作っていた時期を抜けて、光が差して、人生が軽やかになった感じ🍀🍀🍀🍀
あと少しで、(ひと月くらいか?) きっと痛みから抜けられると思う🌿🌿🌿
*****************
もちろん帰りの寄り道案も考えて出かけたのだけど、目標通りに、梅田のルクア イーレ9階の「蔦屋書店」に行き、併設されたスタバに収まってしばし本を読み、その後、グランフロントの「オーバカナル」へ。大阪だから、銀座とか紀尾井町の規模かなあと期待して訪れたのだけど、そうでもなかった😂😂
銀座レヴェルだったらお料理を食べて帰ろうと思っていたのだけど、ここではごく軽食だなーとキッシュロレーヌを注文。
●ほんとーにキッシュロレーヌしかお皿にのってこなかったので、追加でグリーンサラダを注文。飲んだのはペリエ。それで気が済んで阪急電車で帰って来ました。
皆さんのお祈りや応援やお助けのおかげで、ダメエリーからマシエリーになれました<(_ _)>
ありがたく思い、同時にお騒がせ申し訳ありません🙏🙏
今なおじわーーーんと痛いのから抜けられるまで、あともう少しがんばります🔥

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■ 塩化マグネシム/痛みはマイルドに♪

■ 全国100万人の読者の皆さま、驚いたエリーでございます。

●先日 amazon便で、どさっと重いものが届き、何だこれは😱😱?と思ったら、
の袋が出てきました。驚いた。
これは銀座のMちんの仕業だ😂😂
これ1カップほどをお風呂のお湯に溶かした上で、しっかりつかったら痛みがやわらぐと。そうなのか、知らんかった😳😳
さっそく実践、これが劇的に効いているのかどうかはわからないけれど、でもすごく温まって、冷めにくくなった感じがします。
ありがとうー😊❤️
●いずれにしても、左肩の痛みはこの2,3日で突然やわらいできて、少し楽になったのです。
2月3月の激烈な痛みが、警報レヴェルの暴風雨(関空の橋が壊れるくらいの)だったとしたら、今も雨降りだけど、でも赤い傘をさして陽気に歩けるような感じ。痛いのはまだ痛いけれど、耐えられる痛さ。痛みがずいぶんマイルドになったのです。(やっぱり塩化マグネシウムが効いたのか😁?)
じわじわ痛かったのから激痛になってちょうど4か月。カテーテル手術からはちょうど4週間。これで回復していけるかなーわたしの左肩?
週半ばまではまだ鎮痛剤飲み続けだったけれど、2日ほど前から鎮痛剤なしで過ごせるようになり、ものすごーーーくうれしいです😊😊😊😊😊😊🌹🌹🌹🌹🌹🌹

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■ カテーテル手術後の再診で・・・

■ 全国100万人の読者の皆さま、ダメダメエリー、さらにダメダメダメだった之巻です。
先日のカテーテル手術の、2週間(と少し)後の再診に、心斎橋まで行ってきました。まだまだ痛い肩の、もやもや血管を徹底的にやっつけるとかで、注射を、
6箇所!!!!!!
に、打たれました😱😱😱😱😱😱
注射とは聞いていたけれど、まさか、押されて「痛い」と言った箇所全部に打たれるとはああああ😭😭😭😭😭😭
ショックと新たな痛みに泣きながら帰ってきました。
でもでも、
●目標通り、インデアンカレーは食べてきました。830円。
クリスタ長堀店。
●その後、同じくクリスタ長堀内のスタバでしばしのびていました。カフェモカ、アイスのショートサイズの甘さで気持ちを直す・・・無理くりaudibleで好きなナレーションの本を聴いて、また別のおもしろい本もKindleで同時に読んで何とか痛みをまぎらわす・・・audibleありがとうKindleありがとう。LINEでなぐさめてくれた友人たちもありがとう。
しかし2週間後、もう一度注射だって🤣🤣🤣

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■ 左肩のことなど、あれこれ話

■ 全国100万人の読者の皆さま、ダメエリー、絶賛治療中のエリーの話でございます。

●つらい話ほど、きれいな写真と共に出しましょう。

京都タカシマヤさん英国展で、心がなごんだバラの展示。

●英国展でのお買い物は、目標通り、スコーンだけにとどめましたが、バラも見せていただきありがとうございました<(_ _)>

*****************

左肩の話です

*****************

カテーテル手術をしてもらってから2週間経過。
もうすっかりよくなりました\(^o^)/
・・・と言えたらどんなにいいでしょう( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
現状は、
●術後の、手首の内出血がかなり痛みました・・・けれどさすがにだいぶマシに。
●夜間痛が明らかに減りました。これは即効性を感じました。続けて眠れるようになって、だいぶ楽になりました。

けれど、

●昼間の痛みが前より増しています。肩と腕、ピリピリと引きつるような痛み( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
術前は、昼間は痛み止めなしで過ごせたのに、術後1週間くらいから、鎮痛剤なしではいられないほどに。

どういうことでしょう(*_*)?

しかしこれは想定内の症状なのだとか。

週明け、再診にまた心斎橋まで行きます。注射もされるとかです(*_*)(*_*)

それで楽になればいいなあと。

●肩は痛いが足は歩けるし口も動く。2月3月の、焼けるような痛みのことを思えば、これでも随分マシです。

いろいろゆっくりですが、いつも通りにやっていきます。

エリーに応援お願いいたします<(_ _)>

わたしの左肩に向かって、「ええ加減にせいよ」と念じてくださいませ<(_ _)>

●会った方々には本当にお願いしているのです。わたしの左肩に「ええ加減にせい」と言ってねと。いつまで痛むねん?ということです。これだけねんごろにケアしているのだから、足るを知るというか、ここらでもういいことにしておこうと思え、と。

また報告いたします。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ カテーテル手術の報告です

■ 全国100万人の読者の皆さま、報告が遅くなりましたが、4月22日(土)、心斎橋のオクノクリニックさんで、肩のカテーテル手術をしてもらってきました。
痛い話ですから、おいしいものの写真と共にアップします。
●「圓融菴 小林」さんの天丼、最新春ヴァージョン。
海老3尾のうしろに筍なんかも控えています。
ほんとーにおいしかった(^o^)☆☆☆
すてきな料理の話は以上ですので、痛い話を避けたい方は、どうぞここまでで。
以下、手術の報告です。

続きを読む

■ 左肩、カテーテル手術を受ける決断をしました。

■ 全国100万人の読者の皆さま、報告のエリーでございます。

ある仕事がキャンセルになりぽっと空いた時間を絶好のチャンスととらえ、大阪・心斎橋まで血管療法のクリニックに初診に行ってきました。予測通り、わたしの左肩にはもやもや血管がたっぷりあって、それをやっつけるカテーテル手術を受けることを決めてきました。怖がりのわたしには勇気が要ることだし、何より保険のきかない治療で、手術代33万円だって。😱😱😱誰か助けて~😱😱😱 でも何にしても、この痛みの中にとどまっているわけにはいきません。人生の大事な時間を、痛みによってつらいものにされていることが許せん。
*****************
術式 血管塞栓術
病名 外傷性動静脈瘻
*****************
と書いた紙もらってきた( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

続きを読む