■ りすのろ5月19日:賀茂茄子田楽、ズッキーニ

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ に出かけておいしさで幸せいっぱいになったエリーでございます。

リストランテ 野呂」5月19日(金)20時18分~ 訪問307回め。
20時くらいに、ということでしたが、間違いなく混み混みと予想してあえてずらして出かけて正解でした。離れも2階もまだまだお客さまがいらっしゃいました。
まずは3品、
*****************
●今年初のコーンスープ冷製(ブランドとうもろこしではない、名もなきとうもろこしだったが旨かった(T_T))
●ストラッキーノ、いちご、トマトのサラダ。バジルソース。
●こはだのマリネ、柑橘ジュレ、中にトマトと茄子。
*****************
イタリア風 賀茂茄子田楽のシーズンとなりました\(^o^)/
鴨肉味噌とトマト味噌で濃厚、上にトマト。下にバジルソース。これほんとーーーにおいしい(^o^)☆☆☆
賀茂茄子はこれからの季節、もっと風味を持ってさらにおいしくなると思う(^o^) しばらくこれ食べます(^o^)♪

●鶏肉も牛肉(かいのみ)も食べたいと言ったらこういうことに。両方盛り。ありがとう<(_ _)>

●〆パスタ、今回は雲丹と、ズッキーニ農家が作るスペシャルズッキーニのスパゲッティ、自家薬籠中ソース(=軽めのトマトソース)。
石川県小松中野農園さんのズッキーニということ。

●細切りにしてパスタにそわせるようにしていたから、「おいしいけれどもったいない。もっと厚みを持った形で食べたい、」と言うのと同時に、

●輪切りで焼いたの出てきた😂😂😂 わたしが何を言うか、もう全部わかっているようだ~( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
次回はフリットなどもしてもらいましょう。激しくズッキーニはげズキのコースをしてもらいます。
●鎮痛剤を飲まなくなったから、久しぶりにグラスでワインも飲んだりして、ああもう幸せ\(^o^)/\(^o^)/
まだ痛いけれど、ソフトで上品な痛みになってくれたから、もう大丈夫、生きていけます。
一時は、(2~3月にかけて7週間ほど続いた激痛の間、)「死んだ方が楽だ。スイスへ行きたいもんだ😭😭」と毎日思っていました。
痛くない人生はすてきです😊🌹🌹🌹

●さて食後は、のろっち、店主の野呂和美さんの手前に見えている実です。これは何かというと、

●龍眼です。ライチの仲間。ライチほどの甘露も風味もないけれど、食感はそっくり。

●デザートワインに浸して食べさせてもらって、大満足でした。

季節の恵みをいただいたという感じで、何もかもほんとーにおいしかったです<(_ _)>

飲んだのはペリエ、グラスで白ワイン、アマレットミルク、黒豆茶。

●りすのろ、再び賀茂茄子とズッキーニを目指してまた行きます(^o^)/

*****************

(以下、わたしの簡単料理です)

●あんまりおいしかったから1本もらってきて、帰宅後自分でやってみた・・・
輪切りズッキーニをオリーヴオイルで蒸し焼きにして、ちびトマトをアンチョヴィと炒めてとろとろにしたやつをかけて食べたら、これもまた、ほんとーーにおいしかったです😭😭

*****************
リストランテ 野呂
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、

17:30~20:30LO、22:00閉店
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休

カウンター12席、2階テーブル席12席

離れもあり
2017年6月13日開店
************

昼コース1800円と4500円(税別)、
夜はアラカルトで1万~1万5千円くらい、

前もっての予約でコースも可。8000円~(税別)。

*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

 

■ りすのろ 3月:アスパラガスとほたるいか

■ 全国100万人の読者の皆さま、外食を減らしている昨今ですが、それでも春のりすのろ 行きを楽しみにしていたエリーでございます。

2週間ほど前の記録ですが、

リストランテ 野呂」 3月12日(日)、20時~、訪問 303回目。

以下、味わった順番に、

●甘い甘い雪の下にんじんのスープ、

●甘海老と鯛の昆布〆のタルタル仕立て、ケイパーの香り。

に続いて、ほたるいかがあれば食べたいではないの♪

●ほたるいかのアンチョヴィバターソテです。いたや貝、きのこと。春が来たなあと♪ 続きを読む

関谷江里

■「カンティーナ アルコ」クラブエリー第3金曜

■全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

大好き「カンティーナ アルコ」さんに、クラブエリー2月の第3金曜(定例会)をお願いしました。

続きを読む

■「カンティーナ アルコ」肉団子ポルペッティ

■ 全国100万人の読者の皆さま、いろいろ行動最低限のエリーでございます。

しかし旨いものには恵まれることには変わりない\(^o^)/

●先日「カンティーナ アルコ」さんで
肉団子ポルペッティのパスタ

大きな肉団子5つごろんごろんと。
おいしかったおいしかったおいしかった(^o^)/☆☆☆

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ りすのろ 2月:白アスパラガスと九条ねぎパスタ

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ 行きにすら間が空いてしまったエリーでございます。

肩の痛み絶好調というか、24時間間断なしでダメダメエリー、量も少ししかいただけませんが、それでも旨いもんは旨いとわかります。

リストランテ 野呂」 2月2日(木)、19時半過ぎ、訪問 302回目。

●春の食材だー(^o^) 白アスパラガスで大喜びです\(^o^)/
続きを読む

■「シンクロニア ディ シンジハラダ」~2階ゲストラウンジ

■ 全国100万人の読者の皆さま、スペシャルなクラブエリーを開催したエリーでございます(^o^)/

先週初めの記録です。

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック京都1階「シンクロニア ディ シンジハラダ」さん、クラブエリー2度目の開催です。今回はちょっとスペシャル♪

まず「シンクロニア ディ シンジハラダ」さんでお料理をいただき、2階の、宿泊客専用ラウンジに上がって「サダハル・アオキ・パリ」さんによる烏丸御池店オリジナルのアフタヌーントランクをいただくという企画でした。
ものすごくお願いして成り立ったものです<(_ _)><(_ _)>
まずはシェフのあむちゃん(29歳!)=馬内亜夢さん「シンクロニア ディ シンジハラダ」さんのお料理が、とてもよかった\(^o^)/☆☆☆
とりわけ鰤のカルパッチョと、金華豚のロースト金山寺味噌のソースは印象に残りました。ほんとおいしかった(^o^)☆☆☆
続きを読む

■ りすのろ年末年始 その2 白菜が旨い(T_T)

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ 年始の記録です。

リストランテ 野呂」1月8日(日)20時半~、訪問 301回目。

●「モトイさんごめんなさい、でもトリュフのせたりしませんから~🤣🤣」と言いつつ、のろっち@「リストランテ 野呂」が出してきた白菜のエチュヴェ、これは絶句するほどおいしかった\(^o^)/☆☆☆

モトイさんのルセットで年に一度くらい作ってくれる白菜の蒸し焼き(白菜と塩とバターだけ)、こんな旨いものがあるかと思います。

以下順番にいきます。

続きを読む