■ 全国100万人の読者の皆さま、開店した京都髙島屋S.C.さんに出かけたエリーでございます。












*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、開店した京都髙島屋S.C.さんに出かけたエリーでございます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、いろいろひっしのエリーでございます。「秋らしくなってきた・・・」という感じで泰然自若としていたいのに、いつも追い立てられ、しかし常に途切れることなく何か自分におけるブームがあってめちゃくちゃに盛り上がっており、絶対に時間が足りないww (そもそも秋らしくなっていないし(-_-;))
「アトリエ パージュ 京都」さん、また伺います(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、新しいお店の焼き物コースで感じ入ったエリーでございます。
8月分に関して、まだクラブエリーや、夜に出かけた格別すてきな和食店2軒が未アップですが、9月1日情報解禁ということで、こちらをアップいたします。
(実際に以下のお料理をいただいたのは8月22日です。)
*****************
こんなお店です
*****************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、初訪問のお店でテンション激しく上ル、のエリーでございます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、下鴨の和食店「葵献心 やま田」(あおいこんしん やまだ)さんに初めて伺ったエリーでございます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、すでにおなじみの味、おなじみのお店という方も多いに違いない、新店ご紹介でございます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、先月半ば伺って感動深かった韓国料理店の紹介でございます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、新しいお店訪問を楽しんだエリーでございます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、「ケーキのクロバー」さんに出かけたエリーでございます。差し入れなどでいただいたことは何度かありましたが、お店に出かけたのは初めてでした<(_ _)>
●「ケーキのクロバー」さん、先ごろ移転オープンされました。
●名物シュークリームをいただきました😊
外側バリバリと食感しっかりしており、中には濃いめのクリームがたっぷり。
懐かしい、老若男女に愛される味です。
●焼き菓子色々。生姜味が効いた、ジンジャーショコラとアールグレイを選択。優しい味で心がなごむお菓子でした。
●「クロバー」さん、また伺います。
*****************
「ケーキのクロバー」
電話 075-343-1241
京都市下京区上ノ口通河原町西入唐物町446-2
10:30~18:30
日曜休み
*****************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、「伊藤軒」さんの新店に出かけたエリーでございます。
●「伊藤軒」さんの、4月22日にオープンされた京都タワーサンド店です。「果菓」、フルーツのおいしさを楽しむお店とのこと。
●ふだん全く食べないパフェというものを味わいました。いちご畑 1280円。いちごみっちり、シンプルな作りでよかったです。
●ごろごろりんごパイ、おみやげによいですね。
●とりわけわたしが感じ入ったのはくずきりシリーズです。303円~324円で、梅の甘露煮や、コンポートのオレンジスライスがごろんと入っていたり濃いマンゴージュースに浸っていたりします。風味明確、つるりと食べやすくて美味。これからの季節にすごくいいと思います。これまた必ずいただきたいと思います。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************