■ 全国100万人の読者の皆さま、蛸薬師通麩屋町の「カンティーナ アルコ」さんは本当に助かる存在だと思うエリーでございます。
記録5回分です。
11月の上旬までさかのぼります。

●「カンティーナ アルコ」さん、
 14時~16時半LOという時間帯のお昼営業、大好きです。
 わたしにとってはクラブエリーを終えてほっとした時間に、おいしいものを食べられるわけです(^o^)/☆☆☆

●この時間帯のメニューはこんな。
見れば見るほどまたあれこれ食べたくなります。
 
 
●少し久しぶりに伺ったのだけど、ちょうどラザーニャが始まっていてラッキー。熱々はふはふ状態をいただきました。
 
 
●順番前後しますが、パスタができる間いつもいただくのが前菜のお皿で、この盛り盛りの内容で450円て信じられる?(今450円ですが長らくずっと400円で出していらした。)
 ひとりでテーブルを占拠するのが申し訳ない気持ちもあり、グラスで赤ワイン800円を注文するのだけど、それにも選べるアミューズがついてきて、ほんといたつくだと思う。いたれりつくせり。
 女性店主の清水美絵さん迫力ある料理を作ってかっちょいいのです。(^o^)(^o^)/ はやるのがよくわかります。
 前菜の内容は、
 *****************
 ●ナポリから来た水牛モッツァレッラに高知のフルーツトマトのカプレーゼ
 ●アンチョヴィとゆで卵
 ●かじきまぐろのマリネ、いわしのマリネ
 ●カルドンチェッリ(きのこ)とトピナンブール(菊芋)のフリッタータ
 ●カポナータ
 ●サラダ
 *****************
**********************************

●そして2日後にまたすぐに出かけて、この日はこんな。
 *****************
 ●かじきまぐろのマリネにオレンジ
 ●岡山「イルリコッターロ」さんのリコッタとパルマの生ハムのブルスケッタ
 ●じゃがいも
 ●ペペロナータ(赤パプリカ)
 ●カルドンチェッリ(きのこ)のフリッタータ
 ●サラダ
 *****************

●グラスワイン白と、ピクルスを選択。

●マッカなパスタです。\(^o^)/\(^o^)/
 グアンチャーレと玉ねぎのトマトソース アマトリチャーナ。
 50gで作っていただきました。
 味わい濃厚、
 旨旨旨旨旨( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)旨旨旨旨旨
 **********************************

●11月末の月曜に出かけて、いつも通り、盛り盛り充実の前菜です。
 *****************
 ●カプレーゼ
 ●ほうれん草のガーリックソテ、
 ●ペペロナータ
 ●茄子のバルサミコマリネ
 ●自家製ツナ
●青海苔のゼッポリーニ
 *****************

●グラス白ワインとピクルス。

●レモン柄のお皿にカルボナーラかわいかったです。
 
●50gで注文。
黄色がきれい、そしてねっとり太麺で迫力あるおいしさでした(^o^)☆☆☆
**********************************

●12月4週目です。

●前菜はこんな。
 *****************
●ナポリから直送の水牛のモッツァレラと高知県産のフルーツトマト
●トピナンブール入りフリッタータ
*****************
●そしてマッカなアマトリチャーナは60gでお願いしました。
白ワイン、ピクルスと共に。
**********************************
●12月5週目、この日は前菜なしでカルボナーラです。60gのお願い。
 白ワイン、ピクルスと共に。
●「カンティーナ アルコ」さん、お正月も2日からオープンということ。
また近いうちに伺います\(^o^)/\(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
  2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************