■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ=「リストランテ 野呂」2号店、「洋食堂のろ」の記録でございます。
さかのぼって、9月初めの記録です。
●「洋食堂のろ」料理長の河野竜二さんのイタリア研修中にそのお留守を預かりしっかり守った、
しょうちゃん=田中 翔さんです✨️
のろっち=「リストランテ 野呂」店主の野呂和美さんから、
「YOU、やっちゃいなよ」😂
と言われて、立派にお留守番料理長をつとめたのです。
偉かった\(^o^)/
翔ちゃんにこのチャンスをあげるのろっちも偉い~😊✨️✨️
「緊張してガチガチ」とか言いながら、この堂々たる迎えぶり、出してくれたお料理も、全部ばしっと決まっておいしかったー😊☆☆☆
●ぶどうとフロマージュの前菜を選択、
さらにもうひとつフロマージュのお皿をいただきました😂
●翔ちゃんお得意のキッシュ😊
万願寺の香りがよいです。クリーミーなトマトソースと。
●カルボナーラは、自家製ベーコンときのこ入りで濃厚。
パスタはタリアテッレ。
濃厚ながら、仕上げのライムの皮でさわやさも感じさせて、粋なことでした。
わたしの、ごく薄くて十分な、わりと微妙な塩加減を、ばちーーーーーーっ✨️と決めてきて、翔ちゃんやるうううう😊と思いました。
標準量の半分以下の塩だそうな。
まあ、普通なら「何これ薄いですが?」と返されるくらいの塩加減です。
翔ちゃんは緊張しているとかガチガチとか言いながら、何もかもおいしかったですー
😊☆☆☆
●翔ちゃん、こうだいくん(この人は洋食堂のろスタッフでオープン時からここに勤務)、
お客さまからワインをいただいて喜ぶ之図です。
●「洋食堂のろ」ではイヴェントも行われて楽しいことです😂
・・・次の投稿に続きます。
□
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************