■ 全国100万人の読者の皆さま、エリーは11月におりますが、まだ10月の記録が終わっていない😂😂
今日の今日どこに行ったか?という最新情報や速報は、どうぞ Instagram をご覧ください🙏

●10月の最終週、クラブエリー無限ループの大人気店、
「二條 みなみ」さんへ。

●南建吾さん、奈々緒さん、寛太ちゃん、
10月27(月)、28(火)、29日(水)とクラブエリーを迎えていただきありがとうございました😊🙏

●先付と八寸。秋の実りをたっぷり感じられるコースでした。
すべて申し分なくおいしかったです😭😭

●これは食べられない食材などを考えていただいて、少しだけ構成が違っている八寸。

●クラブエリー@「二條 みなみ」さん、3日間よくしていただきました🙏
店主の南 建吾さんにおいては、
お仕事姿が美しいということがあります。ぴしーとしていて、それでいて何とも余裕があって、もう骨の髄まで祇園のエスプリが染みていらっしゃるんだろうなと思わせます。
●こうして、まめに素材プレゼンをしてくださることもよいです😊
松茸はもとより、今回はひしの実だとか、生の落花生だとか。
素材だけでなく、参考資料も見せてくださるのが楽しい😊
今回は、栗のぽろたん(兄はぽろすけ)とか、浦さわらとか、きのこ名人から送られてきた証拠とか😂
●信州産の松茸を使って、松茸だけの、土瓶仕立て

●お造りは明石の鯛、あおりいか、つばす。

●南 建吾さん、奈々緒さん、
寛太ちゃん、スタッフの方に御礼申し上げます。
参加者の皆さんも、
ありがとうございました🙏
□
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************