■ 全国100万人の読者の皆さま、お盆のエリーでございます。フェイスブックに上げたままで、こちらに上げられていなかった6月のパリ記録を、このお休みにどどどと貼り付けていきます。
**********************************
今回の日程:2018年6月25日~7月3日
今回の計算:1ユーロ 131円
今回の記録は 2018年6月 Paris パリ でひとまとまりになっています。
2013年からのパリの記録:時々パリ
 **********************************
●6月28日(木)デジュネに7区の「TOMY&Co.」へ。
 前回1月、軽く考えていて入れなかったお店。今回こそは、トミー、トミーと思って出かけました。
 
●Surcouf通りに面しています。サン・ドミニク通りを北上西側。
●ものすごくよかった、激しく好みでした\(^o^)/\(^o^)/

●前菜・主菜・デセールで47ユーロのプリフィクスコースを選択しました。


 
●発泡水はペリエがなくてシャテルドン、赤ワインも。

●前菜は、

●一緒にいただいたEさんの選択。Saumon label rouge・・・

●わたしの選択はこれで、Légumes de printemps du potager de Courances・・・
 
●メイン料理は、

●一緒にいただいたEさんの選択。

●わたしはLieu jaune.メルルーサです。あさりに似たcoquesがたっぷり上にのっています。サリコルヌはおかひじきみたいなものと言ったらいいかしらん、沼に生えるものらしいです。
●デセールは、

●リュバーブのケイク、Eさんの選択。

●わたしの選択はオッソイラティにスリーズのコンフィチュールのはずが・・・驚いたww
 フロマージュに見えて、これはオッソイラティを使って作られたチーズケーキ状のものでした。
●食後にヴェルヴェーヌだったかティユールだったかのアンフュージョン。
すべてきれい、食感よし、温度的確、塩気ジャストで申し分なく美味!!
組み合わせが粋、野菜たくさん、いちいち旨い、季節をかえてまた行きたい、必ず行きます。\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆
 一緒に行ったEさんありがとう、感謝です<(_ _)><(_ _)>
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
  2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************