■「こぴゑ」2025年4月 訪問12回目 筍焼きおにぎりに驚いた

■ 全国100万人の読者の皆さま、驚いたシリーズの「こぴゑ」さんです。

コピエさん、検索時、出てきやすいようにカタカナでも書きますが、正式店名は「COPPIE こぴゑ」さんです。

●「こぴゑ」さん、4月分です。先月も驚きに行ってまいりました。
またしてもほんとーーーにおいしかった。心を奪われました。

●今回はこれが圧倒的でした。

締めの焼きおにぎり。お椀で供されました。

はまぐりだしで炊いた、筍、わかめ、はまぐり。

筍すり流し。中に焼きおにぎり、実山椒 ゴルゴンゾーラの香り。

ゴルゴンゾーラ 魚醤、みりんは、実山椒を炊く時に使われたと。

わかめと筍を楽しみ、同時に香ばしいおにぎり・・・わわ、ゴルゴンゾーラが香ってたまらんと、ほぐし食べ進めているうちにおにぎりはぐずぐずと自然にくずれて、筍すり流しと混ざり合ってリゾットというかお茶漬けというか、渾然一体となったのでした。

旨旨旨旨旨😭😭😭旨旨旨旨旨

・・・とうわ言のように唱えているうちに、なくなっていました😭😭

何だったのかあれは。

これもうあと10膳食べれば気が済むかわたし?

圧倒的な印象を残した一品でした。

●次にこれがすごかった。最初に食べた、アミューズのブルスケッタ。上にたっぷりの自家製のハム。断面を見たら、どれほどハムがたっぷりかわかるでしょう?

全粒粉のパンに、ジャージー牛乳のバターのスライスに、モスタルダに、ハム。

わさび、レモン。

ほんとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーにおいしかったです😭😭

●熊本の赤茄子のフリットを、3種類の味で楽しむお皿。黒にんにく/辛豚(豚ハムととうがらし)/蜂蜜バター。

楽しすぎる😊☆☆☆

●他に食べたもの

・ピゼッリ(イタリアの小粒グリーンピース)の玄米粥。これは最初にデフォルトでお店から。

・手羽先 サルシッチャ入り 唐揚げ、フライドポテトも組み合わせて。

・千葉のもち鰹、行者にんにく

・駿河の桜海老 徳谷トマト、ストラッチャテッラ

・琵琶湖の氷魚、ふきのとう からすみ ロワイヤル(これもすごかった😱)

あさりだしと鶏だしのロワイヤル、パルミジャーノ入り。

ふきのとうミルクの泡。八丁味噌漬けのからすみ。
すいかと梅のガスパチョのソルベ/しあわせチーズ工房のホエイを使った、そら豆のアイスクリーム

 

●「こぴゑ」さん
驚きに満ちて、サイコーです\(^o^)/☆☆☆
RRRRRRR遼さん、橋本遼さん、
ありがとうございました😊

猫目の日本酒と共に写ってもらいました😂😂
ちかちゃんも、ナマステ🙏🙏

●シェフの上田大樹さん、
ありがとうございました🙏
激しくおいしかったです🔥

また次回も楽しみに伺います。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

関谷江里