■ 全国100万人の読者の皆さま、食の博覧会本当に楽しそう・・・だったのに、何も買わずに帰ってきたエリーでございます😂
●京都髙島屋S.C.さん(百貨店)で、5月14日~19日、
京都 食の博覧会という大イヴェント、7階 催会場です。
「洋食堂のろ」、
お弁当初出品で、販売されるそうです。
「洋食堂のろ」は、14日から18日まで。
幽庵巻き寿司と煮込みハンバーグ弁当 5400円。
2点のヴィジュアルは、
髙島屋さんウエブサイトより、
全く許可なく使わせていただいています😂😂😂🙏
●初日14日、朝の10時台(の最後)に到着。余裕で「洋食堂のろ」のお弁当を買えるだろうと思っていたら甘かった。
7階の催会場は、朝の通勤ラッシュなみのごったがえし方。仰天の混雑、というか盛況ぶり。
名店揃いのお弁当コーナーは、お弁当のための行列がすでにできており、それを見るなりわたしは帰ってきてしまいました。行列無理です😱
いずれにしても、
「洋食堂のろ」の、幽庵巻き寿司と煮込みハンバーグ弁当(5400円)は、
30個用意されたものが30分以内で売り切れたそうですから、1分に1個売れたことになりますねー😊
●「洋食堂のろ」、お弁当がダメなら実店舗の方に行きましょう。
しかしそちらも満席。お昼の2回転目にも入れない😂
でも幸い、夜の方に空席がありました。ラッキー✨️
いつもの白いミネストローネやラクサを味わってきました。
スモークサーモン、そしてガトーショコラも。
「洋食堂のろ」、アラカルトで食べられて、よいお店です😊♪
□
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************