■全国100万人の読者の皆さま、わりと少し久しぶりに「鮨 忠保」さんに伺ったエリーでございます。
ご無沙汰ごめんなさい🙏
ほんとーーーーーにおいしかったです😭😭
●秋ののれんです。
□
●昆布森の毛蟹と、丹波の黒豆の枝豆に続いて、どどどどどと握りが供されます。
すぐに握りになるのがわたしは好きです😊
●ひらめ、真鯛、春子鯛、しまあじ、まぐろ赤身づけ、大とろ、こはだ、秋刀魚(わたしは代わりにあおりいか)、鰹、赤雲丹といくら、海老、穴子に、あさりお椀と玉子。シャインマスカット。
●そうだ、のどぐろと大葉と奈良漬の手巻きがありました、これものすごくおいしかった✨️✨️
●焼いたのどぐろと大葉と奈良漬の手巻き、ものすごくおいしかったです✨️✨️
●大間のまぐろを切る森田忠保さん。
12席のカウンターは満席、
日本人はわたしたちの他に1組だけ😂
またすぐに食べに伺いたい「鮨 忠保」さんでした。
お店のInstagramこれ。
□
★クラブエリーを12月にお願いしています。皆さん来てね😊
□
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************