■ 全国100万人の読者の皆さま、間違いのないお店で夕食を楽しんだエリーでございます。
先日のある夜、嘘つき店主さんのところへ(^o^)(^o^)
「日本料理 とくを」、
ヒマだガラ空きだ誰か来てええ~~とフェイスブックで絶叫していたのに、行ってみたら(以前よりは空間を空けつつの席ですが)カウンターは満席、あまつさえお部屋に当日予約のお客さまが入ってこられるではないの。
今回も信じられないしんじさん=徳尾真次さんでした\(^o^)/

●夜に一品でいただきました。
先附は2品、「ゆう豆」さんの黒豆の湯葉に雲丹、煮凝りと。

●ここからは各自で選択したもので、
白海老と赤貝。

●のどぐろ。おいしいのどぐろ、と言われて供されましたが、本当に脂じゅわじゅわで塩気も明確な旨味、これ特別においしかったです。

●牛カツと原木椎茸のフライ。ズッキーニも。

●ウスターソースと塩が添えられました。
牛肉は予定調和的に美味だし、さらに椎茸がしっとりじゅわっと、びっくりするほどおいしい。

●海老芋、蟹あんかけ。海老芋だけでほっくりしっとりものすごーく美味なのに、蟹あんで覆われていて、ダブルに旨くてずるい。これはまだ冬のおいしさだなあと。

●鉄火丼で締めです。このパターン多いな(^o^)

●甘味は茶色いものが好きなわたし、この黒蜜きなこアイスクリームを天国の味と思います。

●「日本料理 とくを」さん、気軽に伺えて、ほんとーーにおいしいです。一品も充実しているし、コースをお願いしてもバランスよく出してくださっていつも大好評です。はやるのよくわかります。
クラブエリーの皆さんも、またどうぞ楽しみに\(^o^)/\(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************










































●最後はおにぎりを作って持たせてくださいます。配る前に決まって行うシャッフルを眺めるのがまた楽しいのです(^o^)(^o^)





●寄せて、




●今年は間人にはこだわらず、津居山港や柴山港からの蟹だったそうですが、わたしたちは全くOKです。6名で5杯ほどいただくのです。蟹しんじょうのお椀に蟹刺しに蟹の天ぷらに里芋蟹包み・・・と






●ご飯は蟹ご飯でした。甲羅に盛り上げてくださって、おかわりもお好きなだけどうぞと。しかしすでにお腹いっぱいいっぱいなのでした。




●これら締めご飯も、普段と同様4種類、好きなだけどうぞというスタイルです。
●しかしこれ見てよ。
●これおいしかったです!!! かつおベースに貝や魚の旨味が合わされたおだしです。そのスープに麺がよく合って、うっまいのです。
●ラーメン屋さんのショップカードが置いてあって、なぜかな?と思っていたのだけど、こちらの麺を使用ということ。

●木山義朗さんありがとうー 写真撮らせてくれないから、お客さまを送っているところを隠し撮りです。


















