■ 全国100万人の読者の皆さま、エリー@パリでございます。
2月4日(月)夕方~夜のいろいろ。
●リヴォリ通りの「アンジェリーナ」へ、30年ぶりに!!
HMさんありがとう<(_ _)><(_ _)>
濃い、ショコラらしいショコラ(シャンティ別添え)を堪能しました。
前に出かけたのは1989年の夏。しかしこんなに大きな店だったか??
●ガール ドゥ リヨン駅前のブラッスリー「オー・カドラン」へ。前回、昨夏の滞在最終日にゆきぴと出かけて、驚くほどよくしてくださったドミニックさんに御礼を言いに。お店の外も中も劇的にリニューアルされてきれいになっていました。半円形のお菓子のガラスケースもピカピカになっていたー!
ちなみに前回の記録これ。
●Ledru-Rollinに移動、無印良品に寄って、例によって「いい国に生まれたわたし、いい国から来たわたし\(^o^)/\(^o^)/」の喜びにしばし浸り、
●角にあるモノプリ2階の雑貨売り場を歩き、安いがかわいい食器を眺め、
●19時営業開始の「パリハノイ」にいちばんのり。
ヴェトナム料理必ず食べて帰りたいではないの。
ここおいしかったから。
しかし、ちょっと化学の味がしました・・・残念。
*****************
今回もいろいろ訪れて見て食べて充実、一瞬で過ぎた1週間でした。多くの方のおかげで全部うまくいきました。
行ききれなかったところもまだまだありますから、
また来ますー(^o^)(^o^)/
**********************************
今回の日程:2019年1月28日~2月6日
今回の計算:1ユーロ 126円
今回の記録は 2019年1月 Paris パリ でひとまとまりになっています。
2013年からのパリの記録:時々パリ
**********************************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************