■ 全国100万人の読者の皆さま、ついにこれを味わってきたエリーでございます。
予想にたがわず、すごかった・・・

「カレーヴェルディ」さん(正式名称は多分「ヴェルディ 京都造形芸大店」)で、4種類のカリープレート 1360円、あり得ないお値打ちの皿と思いました。
 ココット入りのものから時計と逆回りに、
 バターチキン、ブルーベリー、ひよこ豆、秋野菜。
 4種類全く違うカリーはどれも香リ豊かでインド料理店で食べるものと変わりなしかそれ以上。
 ほぐほぐチキンがまたものすごく口当たりよくスパイシーで塩気もほどよく決まってすてき。
1日に限定20食ということです。取り置きのお願いもできるそう。
 これにさらに、
 
  
  ●ミニサイズでクラムチャウダーとたっぷりのサラダ、食後にスパイスコーヒー(シナモン、スターアニス、グリーンカルダモン)が付きました。
●ミニサイズでクラムチャウダーとたっぷりのサラダ、食後にスパイスコーヒー(シナモン、スターアニス、グリーンカルダモン)が付きました。
 もうもうもう、ほんとーーーーーーーーーーにおいしかった、満足感がありました\(^o^)/\(^-^)/\(^o^)/☆☆☆
 「ヴェルディ 京都造形芸大店」(通称「カレーヴェルディ」)、下鴨本通の「カフェ・ヴェルディ」さんの、京都造形芸術大学内のカフェです。扉を開いて店内に入るとカフェより先にスパイスの香りがします(^o^)(^o^)
他に定番カリーやほぼ週替りのカリーがあり、これは近ければ通い倒すと思いました。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
  2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************