■ 全国100万人の読者の皆さま、初訪問報告のエリーでございます。
先日内覧させていただいたHOTEL THE MITSUI KYOTO さんのレストラン「都季 TOKI」で、開業日の11月3日、初日のディネをいただいてきました。
3コースある中で、いちばんおすすめ、シェフの浅野哲也さんの料理の世界がわかるのはこれと言われて、26000円(税とサ15%別)を選択。

●初日からお客さまたくさん入られていました。
本当に美しいレストランです。

●料理長の浅野哲也さんです。


●アミューズで、鯛/ラディッシュ

●クロックムッシュ
 
●蟹のドーム

●鴨胸肉のアピシウス風
 
●キューブ形で登場した鴨肉のコンフィ

●オマール海老 海藻蒸し焼き

●オマール海老入りラヴィオリに、マッシュルームのスープ「べっ甲あん」
 
●鉄板の料理、肉です。国産黒毛和牛に、さつまいもや紫いものガルニチュール。ポルトのソース。

●デセールはテーブルに移って、ひのき入りのブランマンジェ。
 
●キューブ というタイトルのデセール、メレンゲで作ったキューブで、中はりんご。ショッソンオポム
 
●構築的で、クリエイティヴなお料理でした。
次は松花堂をいただける昼に、またすぐに伺います。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
  2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************