■ 全国100万人の読者の皆さま、7月も「こぴゑ」さんに出かけたエリーでございます。
コピエさん、検索時、出てきやすいようにカタカナでも書きますが、正式店名は「COPPIE こぴゑ」さんです。
今月も圧倒的によかった。
驚きに満ちて、おいしかったーー☆☆☆
●上田大樹さん、橋本遼さん、
(50音順)
スタッフの皆さん、
ありがとうございました😊✨️✨️
●食前に自動的に出てくる小さいスープが、
パイナップルのガスパチョ
パイナップル、新生姜、パプリカ、玉ねぎ、トマト、パン、もち麦、じゅんさい。
味は、まずものすごくパイナップルで、そこに生姜が効いていて、トマトの旨味が押し寄せて、何これ食べたことがない(*_*)(*_*)
もち麦の食感はその通りもちっとしていて、じゅんさいはちゅるっといい感じ。
おいしかったなあ😱
驚いたなあ😱😱
●ブルスケッタ。
厚めにスライスされた発酵バターの上に、
北海道は八雲町の塩水雲丹がたっぷりと。
いやもう、旨いったらなかったです😱
●赤ワインヴィネガーと塩で〆られた能登の鯵。
サルサヴェルデ、赤おくら。
●いつもの、手羽先サルシッチャ唐揚げと、自家製フライドポテト。
●焼きいちじくにストラッチャテッラ。
オリーヴオイル、マレーシアのはちみつ。
上からデュカ(アーモンド、胡桃、クミン、コリアンダーシード)。
●尾鷲のえぼ鯛のフリット、たまご茸と大徳寺納豆のソース。
たまご茸を上からはらはらと。
びっくり旨かったです😱
●とうもろこしご飯に、
ラープムーカレー。
●レモンバジルの中華麺。
麺は、レモンとバター和え。
葉っぱは「レモンバジル」という品種のバジル。
香り鮮烈でした。
いやもうほんとーに旨かったです😱
●甘味には酒粕カタラナをいただき大満足、
何もかもおいしかった☆☆☆
ご馳走さまでした🙏
●見てよ😂😂
シェフの上田大樹さん、
豹柄のエプロンの下には・・・
ちんあなご柄の
5本指靴下というスタイルでいらっしゃいました😂😂😂
いやもう、毎回お料理もお姿も強烈です😂
「こぴゑ」さん、次回もまた楽しみに伺います。
□
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************