■アールデコ展に大阪へ/インデアンカレー昼と夜

■ 全国100万人の読者の皆さま、大阪へ出かける癖がついているエリーでございます。

●これよかった☆☆☆
🟥🟥🟥🟥🟥🟥
アール・デコ 100年展
🟥🟥🟥🟥🟥🟥
中之島美術館で開催中。

見応えがありました☺️☆☆☆

*****************
以下、中之島美術館さんのウエブサイトにある概要をそのまま引用します。

*****************

大阪・関西万博開催の今年2025年からちょうど100年前、フランス・パリでは、芸術史上極めて重要な「現代装飾美術・産業美術国際博覧会」、通称アール・デコ博が開催されました。本展はこの博覧会開催から100周年を記念して開催する「アール・デコと女性」をテーマとするものです。女性が描かれたフランスを中心とするヨーロッパのグラフィックデザイン作品と共に、女性と関わりの深いジュエリー、香水瓶、ドレス、車など、100年前のこの時代を象徴する数々の貴重な作品や資料を展示します。アール・デコの女性の表象とそのデザイン諸相の一端を、どうぞこの機会にご堪能ください。
*****************
行ってよかったです。知らなかったことが、ものすごくたくさんありました。

それから、展示物はフランスものばかりかと思っていましたが、そうでもなかった。

そして、梅田でちゃんと、
目標だったものも食べられたのです。
エリーだいぶだいぶハッピー☺️☺️☺️

前回の大阪行きから1週間・・・

●お昼少し前に梅田に着いて、まず、
阪急三番街の「インデアンカレー」さんへ。
インデアンカレー 930円
ご飯だけ半分にしてもらいました。
1分くらいで出てきて
5分くらいで食べ終えました😂😂

このカレー、初め甘いような気が一瞬するのだけど、じわじわーっと辛さがきて、身体ぽっぽとしてきて、だんだん本気でピリピリしてくるけれど止まらない。

いやもう、これを食べたいと毎日思っていた1週間でした😂😂
思いを果たせた感じ。

しかしもうひとつ、目標がありました。
この次に向かったのは・・・

●「インデアンカレー」さんの後、
バーンホーフ」さんへ。
こちらも今回の目標でした。

キルシュトルテ 800円
馥郁たるキルシュの香り✨️
ショコラとキルシュ漬けさくらんぼの組み合わせは、わたしとても好きなのです。
これすべての調和がよくて、絶妙においしかったです。
また食べたい😭😭

バーンホーフブレンド 890円 と。

「ご利用時間1時間以内でお願いします」と初めに言われるのが、とてもよいです。心おきなく1時間席を使わせていただけて、本当にありがたいです🙏

●そして、中之島美術館まで歩き、
「アール・デコ 100年展」を2時間かけてみっちり見て大満足😊✨️

もう気持ちもいっぱいいっぱいになって、ちょっと放心状態に。
その後、スタバでしばし、わりと集中して作業。少し進んでほっとして、1時間少したつころにはタイミングよくちゃんと空腹にもなっていました。
今度は阪神地下2階の「インデアンカレー」へ✨️
たまごをのせてもらって+50円。卵黄だけにしていただきました。
そして、ご飯は半分以下に減らしていただきました。
この組み合わせよかったー😊✨️
●昼、夜と「インデアンカレー」さんに伺い、わたしはさすがに気が済みました。
これで、
インデアンカレー
インデアンカレー
と思い詰めて、はあはあすることもないと思います😂😂
しんそこ自由で幸せと思った土曜日でした。
神さまありがとう🙏😂😂

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

関谷江里