■「八坂」パーク ハイアット 京都 秋コース

■ 全国100万人の読者の皆さま、順番が少し前後しましたが、11月2週目にこちらに出かけたエリーでございます。

●パークハイアット京都
鉄板レストラン「八坂」さんからの眺めです。
暮れ方、きれいでした😭
ものすごく京都な眺めを楽しみました。

そして、 秋メニューをいただいてきたのです。
本当によかったー\(^o^)/

●迎えてくださったのは、総料理長 井料 剛さんと、「八坂」料理長、小山健太郎さん。

こんなハイシーズンにお邪魔して申し訳ないと思いつつ、
秋の風情と、秋の素材たっぷりのお料理を堪能いたしました。

ありがとうございました🙏

●健太郎さん、お料理の手元も美しく、如才なく気遣って話しかけてくださり、同時に外国人(とてもリッチそうな滞在客の皆さん)にも食材や料理の説明怠りなく、本当にいいお料理と接客をされるなあと目覚ましい思いでした。

ずいぶん照明を落とした「八坂」さんなので、こちらの手元も、料理する方々の手元もあまりに暗いと思っていたのですが、少し明度も上がっていて、それも安心しました。

以前は、おそらく外国人客の皆さんには雰囲気たっぷりでよかった? けれど、わたしなんか、料理人さんたちお仕事しにくいだろうなあと案じてしまって、ちょっと落ち着かないくらいだったのです😂😂

●鉄板=ステーキと思うでしょう?
違うのです。たっぷりの魚介と野菜をいただけました。
もちろん最後に牛肉です。近江牛テンダーロイン旨旨✨️✨️

最後は鉄板の上で銅鍋で炊いた松茸ご飯、でも鉄板上で最後火を入れて、やっぱり少し炒めご飯で、それもおいしかったのでした。
●写真は最初のアミューズです。蕎麦粉で作ったガレットに足赤海老。上はフィンガーライムにカヴィアと、プチプチの食感が楽しかったのです。

健太郎さん初登場の記録こちら

 

クラブエリーをしていただいた記録こちら

 

「八坂」さん、また伺います\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

関谷江里