■ 全国100万人の読者の皆さま、伊勢丹内覧会報告のエリーでございます。
ジェイアール京都伊勢丹 食品フロアリモデルオープン内覧会で伺ったところいくつかをご紹介します。
https://isetan.mistore.jp/kyoto/foods/remodel/index.html
(地下1階食品フロア増床リモデルオープンのページです)
●フランスブランドもピエール・エルメさんやアンリ・ルルーさんが出ていてすごい。

●「ジャンポール・エヴァン」さんもブティックがありました。お客さまが多くてコーナーしか撮れていませんが、カーヴ(温度管理された売り場)があります。

●さてこの細長い箱は、

●これは購入しました。ジェイアール京都伊勢丹のみでの発売の、「コパン・コピーヌ」だって。かわいい(^o^)(^o^)
●人気のガトーのミニサイズが詰められていて、おみやげにいいですー(^o^) これも売れるだろうなあ。
「ジャンポール・エヴァン」さん、また伺います。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************

●これは「エフェルヴェサンス」、シャンパーニュと合わせたもの。
●10月26日(金)の夕方、ジャンポール・エヴァンさんがいらして、京都店2周年のお祝いと新コレクション発表のイヴェントがありました。
●「ヴォワイヤージュ・ヴォワイヤージュ」で旅からインスピレーションを得たビュッシュやボンボンが発表され、試食も供されました。
●ゆきぴの本何冊か持って行ってサインしてもらいました。
●今回は、ノエル、ヴァレンタイン、パック(復活祭)と一気に発表されました。ジャンポール・エヴァンさんにおいては、ショコラの香味だけでなく、よく考えられたデザインやアーティスティックな遊び心も楽しめます。今回はアートディレクターであるジャン・オットさんも一緒に登場なさいました。







●「


●白チョコレートにくるまれた抹茶フィリング、なかなかよい香りです。抹茶の色と香りのために外側を白チョコレートにしてあるのだと思いますが、これ茶色い濃いショコラでもわたしは好きだったなあと思う。なんて言いながら、ひとつまたひとつと止まらずいただきました。
●100g 781円(税込み)です。







