■「ナンポルトクワ」開店

■ 全国100万人の読者の皆さま、新店開店のお祝いに出かけたエリーでございます。

●10月15日(月)オープンおめでとうございます\(^o^)/
西原裕勝さんと杏菜さんのパティスリ、「N’importe quoi ナンポルトクワ」えらい店名です\(^o^)/\(^o^)/
「パティスリー オ・グルニエ・ドール」の跡に、まるで雰囲気の違うお店、楽しいです(^o^)(^o^)/☆☆☆

金蔵さん、純子さんにも会えてよかったー(^o^)/☆☆☆


●ジャポン、キョウトとあるのにエッフェル塔が林立しているし、アイアンマンがいたり、丑年だから牛大好きで牛のフィギュアや牛の絵が飾られていたり、裕勝さんの好きなものが散りばめられた、まさにナンポルトクワ(何でもあり)の空間です。
今朝は11時オープン前から行列だったそうで、お菓子は12時半には全部売り切れたと。わたしも今日は講座~打ち合わせと詰まっており伺えたのは夕方で、もちろんケースの中は空っぽでしたが、近くの友人に買っておいてもらったのよ(^o^)♪☆☆☆
出てきたのはクレームカラメルにヴェリーヌのフロマージュ、そしてなんと、りんごのタルトです!!
なんといううれしさ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
混み混みで買えない日々は続くと思いますが、諦めずまた伺います、買えたらまたアップします。
これから楽しみです\(^o^)/\(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「パティスリー オ・グルニエ・ドール」閉店

■ 全国100万人の読者の皆さま、今日はこんな話題です。

●5月31日、「パティスリー オ・グルニエ・ドール」さん閉店の日。
閉店に至るまでの日々を、ずっと密着取材されているとかで、お店はこんな様子でした。

わたしが伺ったのは、17時過ぎでした。
5月に入ってからは毎日、11時のオープンをめざして、朝の6時半頃から行列ができていたということでした。

錦通上ルのこの店舗前から、蛸薬師通くらいまで行列だったと。

●西原金蔵さんと純子さんに、お世話になった御礼を言いに伺いました。

けれど今のお店を閉められても、また何かされるに決まっているから少しもお別れとは思えず、また次楽しみにしていますと申し上げてきました。でもひと区切り、17年間お疲れさまでした。
ピラミッドやりんごのタルト、エクレールカフェなどが大好きでした。お菓子で幸せにしていただきました。

撮影と取材でも何度も何度もお世話になりました。

●そしてご子息の裕勝さんが出される新店のオープンが楽しみです。

●それにしても「N’importe quoi ナンポルトクワ」とは、すごい店名つけたねー(^o^)(^o^)/
https://www.facebook.com/Nimportequoi2018/

●フランス修業も長い裕勝さん、またわたしたちを魅了するお菓子を作ってくれること、間違いないと思っています。

●お花はみなちゃん=浦沢美奈さん「プーゼ」です(^o^)/

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里