■ 全国100万人の読者の皆さま、フランスが祖国のエリーでございます。先日のパリの記録をこちらにまとめてアップいたします。
2025年 6月14日~6月23日(8泊10日、中7日)。
ほぼ全部、Instagram の方で一度ご覧いただいている写真です。
1~25まであります。
こちらアップの間は、京都の記録についてはもっぱらInstagram をご覧になってください。
*****************
わりすたパリ編
*****************
●わりすたです😂
わりとスタバが好きなわたし、パリではますますスタバ好き、スタバなしにはいられんということがわかりました。
わりすたどころか、はげすたでした。激しくスタバ。
だって、どこでも、冷房が効いているからです。パリにおいて、こんなありがたいことはない😭
滞在2日目、セバストポール通り、シャトレ上がるのお店です。
カフェラッテのグラッセ(アイス)、ここならおいしいかと思ったが、しかしそれはいまいちでした😂
●わりとスタバが好きなわたし、滞在4日目、
Cadet メトロ出たすぐにあるここにも行ってきた。
店ごと味に微妙にばらつきがあるなあと😂
薄めのカフェラッテ グラッセ😂😂
4.75ユーロ。
ここはカフェの国ではないのかああ😂?
●わりとスタバが好きなわたし、滞在5日目、
これはリヴォリ通り沿い、
オテルドゥヴィルの近くです。
ここが今までで一番おいしかった☺️☺️
微妙にわずかに、お店ごと、味に違いがあると思います。そんな訳はないのにね。😂😂
でも、とにかく、どの店もクリマティゼ=冷房が効いていて快適。
□
**********************************
今回の日程:2025年6月14日~6月23日(8泊10日、中7日)
今回の計算:1ユーロ 174.5円(クレジットカードでの最終換算レート)
今回の記録は ★2025年6月 paris パリ でひとまとまりになっています。
今回の記録を最初から順にご覧になる場合は ここから どうぞ。
2013年からのパリの記録:時々パリ
**********************************
(パリ記録この後も続きます。)
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************