■「二條 みなみ」2025年9月のコース 焼き茄子のゼリー寄せに感涙

■ 全国100万人の読者の皆さま、9月下旬に伺った「二條 みなみ」さんです。

今月もよかったですー😭

●わたしはこれが、ものすごくものすごく好き😭

夏のメニューの中でもとりわけ好きな、
焼き茄子のゼリー寄せ

焼き茄子のいい香り、ひんやり、ふるふるとした口あたり。
今シーズンまだかなと心待ちにしていました。
●店主の南 建吾さんです✨️✨️

今月も手堅くゆるぎなく圧倒的においしいお料理を出してくださいました😭😭

もうほんとーーに申し分なくすばらしかったです☆☆☆

*****************

以下、コースで供された順番で。

*****************

●マーブル胡麻豆腐
●季節を映して華やかな八寸、本当に好きです😊
・柿(奈良)の胡麻和え、
・鯛のお寿司、柚子の香り/上にマイクロきゅうり(栃木)の酢漬け/黒豆の枝豆、紫ずきん/シャインマスカット
・新いくら醤油漬け
・きぬかつぎ(上に味噌)、にしん、わたり蟹
●鯛のお寿司は、柚子の香り鮮烈でした。もうこれほんとーによかったです😭


●鯛、新烏賊(はり烏賊の子)、湯通ししたげそ、車海老

●パリパリになった、鯛の皮と海老の足。食感心地良く塩気絶妙✨️

●鱧と松茸 土鍋仕立て
●うおぜ(えぼ鯛)の煮付け、後ろにほうれん草、針柚子
●冒頭で出した、
焼き茄子のゼリー寄せ、切り出されてこんな風に供されました。

●丹波の栗の飯蒸し
●子持ち鮎、鮎酢山椒風味
南蛮味噌、切干大根酢漬け
●白甘鯛、長芋と松茸 の天ぷら
揚げだし、花穂紫蘇
●ご飯ボーイ 寛太ちゃんがプレゼンしてくれます。

かますと茗荷のご飯
「花街茗荷」というピンク色が強い茗荷を使ったということ。

●これがその、花街茗荷です。ほんときれいな色です。
●お漬物は、きゅうりぬか漬け、大根醤油漬け(+かつお節)、れんこん梅紫蘇甘酢漬け、昆布。
●デザート1

桃(信州)といちじく(城陽)
アップルワインなどでマリネにされたフルーツ旨し。
●デザート2

上新粉のお団子に、さつまいもの餡、黒胡麻。

●お薄をいただきご馳走さまでした🙏

南 建吾さん、奈々緒さん、寛太ちゃん、今月もありがとうございました🙏
本当にかんぺき✨️なお料理でした。しみじみ、返す返す、申し分なくおいしかった😭😭
次回、

10月は、クラブエリー3日間です\(^o^)/

皆さん、ものすごく楽しみにいらしてください✨️

*****************
「二條 みなみ」

電話 075-221-5025
〒604-0931
京都市中京区榎木町92-12
(二条通 寺町東入ル 南側 細い路地下ル)

17:30~
日曜休み、他に不定休あり
*****************
*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はInstagramをご覧ください。

*****************

関谷江里