■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ が人生に欠かせぬエリーでございます。
「リストランテ 野呂」、
9月21日(356回目)と9月30日(357回目)、2回分の記録です。
●「リストランテ 野呂」9月21日(日)20時~(356回目)
夜遅旨旨シークレット(でもないか😂)美食会。
この日はとりわけ、このお皿がすごかったのです。
れんこ鯛、フルーツと野菜たっぷりのサラダ仕立て
最初の状態から、どんどん味変していくのです😂😂
れんこ鯛をめくるとまた違う層になっていたし・・・
●れんこ鯛、フルーツと野菜もりもりサラダ仕立て。
キウイもいちじくもトマトも、
茄子のバルサミコマリネもかぼちゃも強烈で、
旨いったらないのです。
中央、れんこ鯛の下に控えていたのは赤ピーマンとクリームチーズのムース。
そこになんと~、
●そこになんと~、
湯むきされたシャインマスカットの柑橘ジュレが上からとろりとかけられて、
なんとも高貴な風味になったのでした✨️
さらになんと~、
●さらになんと~、
万願寺とうがらし2色のフリットが足されて、見た目の鮮やかさも食感も楽しーい😊☆☆☆
もうほんと、おいしくて楽しくて、驚きのあるお皿でした。
□
一緒に出かけたかなこちゃんもありがとう\(^o^)/\(^o^)/
お手製の栗のパウンドケーキが、びっくり旨かったです✨️
□
□
●「リストランテ 野呂」9月30日(火)20時~(357回目)
この日は・・・
*****************
秋刀魚との和解
*****************
というテーマ設定がありました😂😂
この夏、少し前に秋刀魚でつらい思いをしたわたし、秋刀魚を食べることを控えていましたが、しかし秋刀魚は大好きなのです😭😭
秋刀魚と和解の時を持たねばなりません。
そこで向かったのです。
わが万能の店、りすのろへ~~😂😂
●パリパリによく焼いた秋刀魚です\(^o^)/\(^o^)/
●いちじく、ゴールデンキウイ、シャインマスカット、秋茄子バルサミコマリネ、サラダ。自家製リコッタ。
秋刀魚の食感のよいこと風味のよいこと、フルーツの甘さ、ヴィネグレットソースが決まったサラダ・・・
かんぺきのぺき子ちゃんで、
ほんとーーーにおいしかったです😭😭😭
●他に、
●秋刀魚のフリット 秋の味覚ふんだんにサラダ仕立て
●一度冷凍した秋刀魚をさっと炙ってシェリーヴィネガー風味 無花果と
●スパゲッティ 自家薬籠中のソースで、秋刀魚のソテをのせて
といった感じで味わって、
しみじみしんそこ旨かった😭😭
□
帰宅後も翌朝も体調はすこぶる良く、
こうしてついに、秋刀魚と手を取り合うことができたのでした😂😂
●「秋刀魚との和解」✨️
というテーマが第一部だったとすれば
「ぶどういろいろ✨️」
というのが第二部でした。
なんてゴージャスな夜✨️✨️
りすのろボーイズがプレゼンするぶどう、10種類ほど。
10月1日、2日、3日と、
リストランテ 野呂において
秋のぶどうフェアが開催されたのです🎉🎉🎉
そのための準備でした。
いいタイミング・・・いやもうこの充実のぶどうの山よ~😭😭
●クイーンルージュに
クイーンニーナ
甲斐キングに
瀬戸ジャイアンツ
藤稔
長野パープル
サンシャインレッド(ライチの香り)
富士の輝き・・・
これらを料理に使うというのです。
●メニューはこんな。
夜のみ提供、
値段は、ひと皿 1700円くらいからということでした。
改めて出かけて、わたしもぶどうを使ったお料理を味わわなければいけません🔥
□
のろっち=店主の野呂和美さん、そして若きりすのろボーイズよ、
9月もどうもありがとう\(^o^)/
□
*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、
17:30~20:30LO、22:00閉店
月曜休み、月に1回、月曜火曜連休
カウンター12席、2階テーブル席12席
離れもあり
2017年6月13日開店
*****************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************