■全国100万人の読者の皆さま、9月のクラブエリーの記録です。
9月22日(月)、クラブエリー初開催、「MUBE」(むべ)さんです。
泉 貴友さんが先月、玄琢にオープンされたお店です。
先月の初回訪問の記録こちら。
●なんとも素敵な、威風堂々たる一軒家。
店主の泉 貴友さん(右)、横にいるのは宇陀性信さん、以前「木山」さんでお世話になっています。
●こんな感じでカウンターに10名でお邪魔しました。
広々ゆったり、
大きなガラス窓から自然光が入ります。
入店するなり、わたしは日焼け止めを塗り直しました😂😂
●泉 貴友さん
きのこボックスプレゼンです。
やまどり茸やら、やまどり茸もどきやら。
●たまご茸の説明をしてくださいました。
本当に卵みたいな形からきのこ形になるんだって。
しかしこれ初めて食べた人、勇気あったと思います。
●鮎、豆乳クリーム、
そば粉のトルティーヤと。
●琵琶ますのぬか漬け。
ぬか漬けにした琵琶ますに、「とおの屋」さんのぬかをかけてあります。
そして、胡麻油で風味付け。おろし生姜。
驚くべきおいしさ、他にない味。
これものすごい名作だと思います。
●泉 貴友さん(右)、宇陀性信さん、
ありがとうございました🙏
写っていないスタッフの皆さんも、
ありがとうございました🙏🙏
●細部まで意匠を凝らされた素敵なしつらいも、
広いスペースも、お庭も、独自のお料理も、
ひたすら驚嘆して、すごい、すごいと連発した「MUBE」さんでした。
来月また伺います。
□
「MUBE」 泉 貴友さん、スタッフの皆さん、
ありがとうございました🙏
参加者の皆さんにも御礼申し上げます🙏
□
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************