■ 全国100万人の読者の皆さま、本日は料理写真ずらずらではなく、最近のあれこれを話します。
まずは、ガジェット好きのエリーでございます。
*****************
最近のヴァージョンアップ
*****************
●Google Pixel 9 Pro XLから、
Google Pixel 10 Pro XLに機種変更しましたー。
年に一度の機種変更、あわわ大変と思いつつも、年々簡単になっていると思います。
ものの1時間くらいで新機種への移行、設定が終わりました。
今回は10月5日(日)から6日(月)にかけての深夜にしんしんと作業。
スマフォを替えると、いろいろすかーっと新しくなる感じがして好き。
●年々高くなっていると思うけれど、しかし下取りシステムやらストアクレジット付与などで、結局は妥当な値段で買えたなという感じ。
本体 192900円ですが(高ひ~😱)
前の機種下取りで 87100円キャッシュバックされて、
さらに、グーグル内ストアクレジットが56000円つきます。
すると、実質49800円で新機種へ✨️✨️ということになります。
これは替えない手はないでしょう。
*****************
買ったのよ
キラキライヤホン✨️✨️
ゴールドよ😂😂
*****************
先日のある晩、ヨドバシカメラへ、急ぎの用で出かけたのに、
その用事は片付かず解決に至らず。( ̄○ ̄;)
しかし見つけたのだこれを✨️
黄金イヤホンを買って帰ってきたのでした😂😂😂
AnkerのSoundcore C40i
黒を使っていてとても気に入っていたのだけど、
まさかゴールドが出ているとは知らず、見るなりこれやあああと🔥
イヤカフ型は、サングラスをかけていても全く干渉しないし、
わたしは人生で初めて耳が痛くならないイヤホンに出会えて本当にうれしい☺️
どれだけイヤホン、ヘッドホンを試してきた人生か~( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
このイヤカフ型で、
わたしは移動時にAudibleをもっぱら聴いています。
ばんばん新刊が出てくるし、軽いエッセイからどっしりした小説まであって、
とりわけ長くてすぐには読めない本を聴けるって本当にありがたいです。
最近だと村田沙耶香さんの「世界99」なんかも出ているのよ😱
ちょっと読むのを躊躇するほどの大作、Audibleならとりあえず聞き始めることができます。
・・・しかしこれすごい話だわ😱
みんな、Audibleを取り入れてね。
●DEAN & DELUCAさんの京都店で、
季節限定のキッシュを食べてみたのでした😊✨️
モッツァレッラとトマトのカプレーゼキッシュ 825円。
ブロッコリー、トマト、ベーコン、バジルペースト、モッツァレッラ。
冷たいまま味わってよかったと思います。ひんやりおいしかったー😊
もう1種類、アヴォカドとベーコンのキッシュも確保して持ち帰って試食。
わたしはこの、モッツァレッラとトマトのカプレーゼキッシュの方が好きでした。
●大丸地下で、塩チョコプレッツェル 378円です。
プレッツェルの形をしながら実はデニッシュで、ショコラの香味がとても豊か。
ショコラの粒粒がたくさん、岩塩が効いて
やみつきうまかった です。わたしは夏中これをおやつに食べていたと思う。
季節もので、いつでもあるわけではないのです。
●これは田中達也さん展@京都髙島屋S.C. 7階 グランドホール。
当分は糖分を控えてください。
MRIに、この患者さん大きすぎて入れないじゃないの😂😂😂
しかしこれはエリーにも響く言葉なのでした😂😂😂
いただきものです😂😂
まさかの・・・😱😱😱
まさかの、
😂😂😂😂😂😂😂😂
キティさんおすましでしたー
😂😂😂😂😂😂😂😂
金沢の、「加賀麩不室屋」さん、キティさんとコラボです😂😂
クラブエリーのお嬢さんの、金沢みやげです✨️
キティさんよく働きます😂
わたしは別にそんなにキティさんが好きってわけではない。
・・・と言いつつ、おもしろくてしょうがないのでした😂😂
好きってわけではない。
と言いつつ、自分から所望したりもして・・・
●キティさんふたつ、どうもありがとう😂🙏
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************