■ りすのろでドゥープラ=2皿

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろに行ってきたエリーでございます。

「リストランテ 野呂」12月16日(日)20時30分~。
ラストオーダー時間に入ったのにカウンターみっちり。
今日はごく簡潔に、2plats ドゥープラで、すなわち、前菜とメイン(そしてデセール)でとお願いしました。
前菜は生ものはなしにして、スープで。
メインには、メイン的な華やかさとボリュームのあるパスタのお皿をと、そこまで頼んであとはおまかせしました。

●スナップえんどうのスープ、ソテしたスナップえんどう入り。二番手・渡辺祐介さん作。いつもおいしい(^o^)☆☆☆ 「スープストック ユースケ」ができると思う。

●スパゲッティは、上賀茂の「たけのこ白菜」という白菜のちょっとしっかりしたお姉さんみたいなのとパルマの生ハムのクリーム仕立て。上からミモレットをばさばさと。
NP100=のろっちのパスタ100、その76でした。
おいしかったーーーーーーーーーーー\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

●デセールは抹茶セミフレッドにあずき。

●あずき茶と合わせました。

簡潔に完結して満足感たっぷり、完璧のぺき子ちゃん。
滞在1時間くらいでもこんなに旨いものいただけました。
ほんとよかった\(^o^)/\(^o^)/

●新スタッフ登場です。上賀茂の「たけのこ白菜」をプレゼンしてくれる、スタージュの日笠勝樹さん。

この「たけのこ白菜」、水分が多くてしっとりして、おいしいです。

●仕上げにミモレットをばさばさかけてくれた、通称 羽生ゆずらない君。

●こんなにすりおろして、たっぷりかけてくれました。ヨシヨシ。よい子だ。(^o^)(^o^)

●りすのろ、毎週少しずつ変わっているし、好きなように選べて、量も加減してもらえて、ほんとよいです☆☆☆

●これはサプライズで、めったやたらうれしかったオレンジです。野口泰亮さんありがとうございますー(^o^)(^o^)

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回火曜休み

(11月19、20日と休み)

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
昼コース1800円と4500円、
夜はアラカルト、前もっての予約でコースも可。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ りすのろで誕生日

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろに行ってきたでエリーでございます。

「リストランテ 野呂」12月9日(日)20時すぎ~です。

●甘やかしてもらいました<(_ _)><(_ _)> 遠くからシャンパーニュ持って来てくれた**ちゃんありがとう<(_ _)><(_ _)>

●毎回新しい発見がありますが、今回とりわけ心に響いたのは
こっぺ蟹の玉子とじスープ、上に菜の花パリパリ素揚げ、

●フロマージュ(ラングル)のフリット

●シャラン鴨、すき焼き風に甘辛くしたねぎと、温泉玉子と。

●赤ワイン(ピノノワール)のリゾット、ラデッキオと黒トリュフと。

●温かいガトーショコラとヘーゼルナッツのセミフレッド。

ちょうど誕生日がりすのろに行く日曜日に当たり、ほんとーにおいしいものを食べさせてもらいました。
御礼たくさんです<(_ _)><(_ _)>
元気で好きなことをして、機嫌よく食事ができて幸せと感謝しました。

いただいたものは、

*****************

●こっぺ蟹と菜の花のスープ

●金目鯛炙り

●あじ炙り

●フロマージュ(ラングル)のフリット

●ピーマン天ぷら

●香住の蟹クリームコロッケ、雲丹入り

●シャラン鴨、すき焼き風に甘辛くしたねぎと、温泉玉子

●赤ワインのリゾット、ラデッキオと黒トリュフ

●温かいガトーショコラとヘーゼルナッツのセミフレッド

●黒豆茶

●飲み物はペリエと、シャンパーニュ少し

*****************

今回は目先を変えてリゾットをいただき、パスタなしでした。

●りすのろ楽しいです。行っても行ってもどうだどうだと目新しいものを出して驚かせてくれます。いつ行ってもお客さまがいっぱいで、ラストオーダーの前にも入って来られて、2回転3回転しているわけがよくわかります。

また来週(^o^)/

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回火曜休み

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
昼コース1800円と4500円、
夜はアラカルト、前もっての予約でコースも可。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

関谷江里

■ りすのろで温製こっぺ蟹

■ 全国100万人の読者の皆さま、写真溜め過ぎエリーでございます。わたしより人生のスピードの方が早いんだもの(*_*)(*_*)

いつものりすのろです(^o^)/
12月2日(日)20時30~「リストランテ 野呂」。

*****************

●りんごとじゃがいものスープ、温製

●こっぺ蟹温製、プティヴェールと。

●いとよりのロースト、魚のソース山椒風味、蕪のピュレ、ふり柚子。すずめのえんどう

●天然かんぱちのひと塩、一夜干し レアカツ りんご醤油と

●香住の蟹クリームコロッケの、中に黒豆の枝豆を入れてもらったもの

●スナップえんどうの、天ばら→トマトソースを足して天茶となるパスタ。

NP100=のろっちのパスタ100、その75。

●抹茶のセミフレッド

●黒豆茶

*****************
●全部申し分なく決まっていたけれど、圧倒的に旨かった&印象強烈だったのはこの2品。

●こっぺ蟹温製。「今日は生ものやめておこうかなあ・・・(でもちょっと食べたいし、の気持ち)」と言ったらこうなった。蟹だしで温めたこっぺの身やたまご、オリーヴオイル、上に雲丹。添えてあったのがプティヴェールのパリパリ素揚げ。いきなり旨旨旨でした。

ホットこっぺ、また所望します。

●NP100=のろっちのパスタ100、その75。
マッカなトマトのパスタが食べたい、スナップえんどう食べたい、野菜のフリット食べたい、と好きなことを言って、収拾つかんなあ(^o^)(^o^)と思っていたら、その全部をかなえてくれたお皿。茹でてソテしたスナップえんどうと、フリットにしたスナップえんどう両方がパスタにのってきました。フリットは一口大で食べられるようになっていて、天ばらみたいな気持ちでどうぞと。フリットはサクサクで塩味ほどよく、茹でてソテした方は食感柔らかで風味優しく、パスタはわずかにんにくも効いて、これは旨いわwwwww 
心を奪われて食べていたところに、

●トマトソースが登場、トマト味で後半ざぶざぶにして(つゆだく)、天茶のようにして食べるようにという75番目のパスタでした。

●2種類のパスタを食べたみたいで楽しかったーーー\(^o^)/
問答無用でおいしかったーーーーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

●りすのろ、行っても行っても楽しいです。毎回「そう来るかー?」と新鮮な気持ちで食べられます。どれだけレパートリー広いかと驚きます。勉強の成果ね。また来週\(^o^)/\(^o^)/

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回火曜休み

(11月19、20日と休み)

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
昼コース1800円と4500円、
夜はアラカルト、前もっての予約でコースも可。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ 日曜夜の、りすのろ行き\(^o^)/

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろに行ってきたエリーでございます\(^o^)/\(^o^)/
11月25日(日)「リストランテ 野呂」20:30過ぎ~
*****************
●にんじんの温かいスープ
●はがつおの炙り、アンチョヴィとレモン風味で
●本まぐろと雲丹
●飛び魚、三度豆、ラデッキオ、バルサミコと黒ごまのソース(笑)
●野菜盛り盛りのお皿
●鴨の冷製薄切り、フルーツと。柿、ラ・フランス★★
●ポルチーニのコロッケ、先週おいしかったから。
●スパゲッティ、カルボナーラにこっぺ蟹
NP100=のろっちのパスタ100、その74。
●ほうれん草の、こっぺ蟹外子和えが添えられました。贅沢な風味のほうれん草でした<(_ _)>
●煮りんごのジュレ寄せ、レモンのグラニテと
●飲んだのはペリエとノヴェッロ。
*****************
●どのお皿もばちーっと決まって見事、
今週もおいしかったですー\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回火曜休み

(11月19、20日と休み)

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
昼コース1800円と4500円、
夜はアラカルト、前もっての予約でコースも可。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「リストランテ 野呂」でこっぺ蟹パスタ

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろに行ってきたエリーでございます。
「リストランテ 野呂」11月18日(日)20:30~、LO時間にもどんどんお客さま入られていっぱいいっぱい。
こっぺ蟹まる一杯をほぐしてからめたパスタや車海老フライ(上にからすみ粉)、ポルチーニコロッケ(上に白トリュフ)など、これは旨かろう~~な、ずるいお皿続出で、
ほんとーにおいしかったーーー\(^o^)/\(^o^)/☆☆☆

 

●こっぺ蟹がプレゼンされました。期待がふくらむではないの(^o^)

●これがこっぺ蟹まる一杯分をほぐしからめたスパゲッティです。賀茂ねぎと合わせて、軽いトマトソースで。

旨すぎ助けて( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)

NP100=のろっちのパスタ100、その73です。

●海老フライは車海老、上にからすみ粉とパセリ、添えているのは山椒の醤油漬け。旨旨旨でした。

●店主ののろっち=野呂和美さんです。

コロッケだけで十分過ぎるほど美味なのに、まだトリュフ削ってくれています。

●ポルチーニクリームコロッケ、「やば旨い」というやつ。とろとろの口当たり、ポルチーニの香りが充溢で、天国だー\(^o^)/\(^o^)/

●順番前後しましたが、まずこれ、真鯵カルパッチョにからすみ白味噌漬け。旨旨旨。

●かますの炙り、ねぎと玉ねぎソース。下にふき。この季節に、フレッシュのふきが手に入ったのだとか。これもまた旨旨旨。

●盛り盛り野菜、これがまたおいしい\(^o^)/\(^o^)/

●少しアングル変えて。

●寄るとこうです。

赤チコリ、トレヴィス、いちじく、柿、アンディーヴ、トマト、ズッキーニ、カリフラワー、ブロッコリー、キャロットラペ、茄子のバルサミコマリネ、クレソン、かぶのはちみつ柚子オリーヴオイルマリネ、紫キャベツ、まだ他にも葉っぱいくつか・・・

野菜食べたあああああの満足感があります。焼いたり揚げたりマリネしたりした野菜の取り合わせ、ほんとーーーにおいしい。

●最後、りんごの、タルトタタン風に炊いたのに塩セミフレッドをいただき、

●黒豆茶で終わり。ごちそうさま、今週もほんとーーーーーにおいしかったです\(^o^)/\(^o^)/

●りすのろ、まだまだ行って食べないと気が済みません。

また来週\(^o^)/\(^o^)/

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回火曜休み

(11月19、20日と休み)

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
昼コース1800円と4500円、
夜はアラカルト、前もっての予約でコースも可。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「リストランテ 野呂」でこっぺ+雲丹

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろに行ってきたエリーでございます。
11月11日(日)20:30~、「リストランテ 野呂」。

●食べ応えがあった、盛り盛り盛り盛りのサラダ。
キャロットラペ、カポナータ、万願寺のフリット、いちじくのフリット、ブロッコリーの素揚げ、カリフラワーとそのピュレ、トマト、ズッキーニのグリエ、茄子のバルサミコマリネ、レタス、ベビーリーフいろいろ、りんご(王林)、かぶ、アンディーヴ、香りが際立ったのがういきょうでした。野菜食べたああ\(^o^)/という充実感・・・たっぷりたっぷりで、お腹の容量の半分くらいになりました。
おいしかった☆☆☆

●こっぺ蟹です。蟹だけで十分なのに、雲丹がのってきたよ\(゜o゜)/\(゜o゜)/旨さ2倍のぶっとびこっぺでした。

●おぼそのたたき。先週感動深かったので、ひと切れだけ所望しました。

●パスタはその72ですね。アンチョヴィクリームで、河北さんの黒豆の枝豆と椎茸。椎茸は肉厚で香りよく旨みたっぷり、枝豆も香りよく大粒で食感心地よく、これだけで十分なのに、そこにまた秋刀魚をのせてもらいました。
秋刀魚を数週間毎週食べて、これでやっと気が済みました。気を済ます人生です。

●そしてりんご、王林のシーズン到来です\(^o^)/
わたしは王林はりんごのブルゴーニュと思っていて、もう王林以外要らなくなっています。しかし加熱用は別なんじゃないか、王林を加熱するとどうなるのか?

●と思っていたら、三番手・羽生ゆずらない君(3回転してくれます)が、王林でデザートを作ってくれていました。フランスのりんごジュースから作ったソルベにタルトタタン風に炊いた王林。ラムの香り。
食後の飲み物は黒豆茶。
全部全部おいしかったー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

●りすのろおもしろいです、まだまだ行きます。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ クラブエリー「リストランテ 野呂」11月

■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリーでテンション激しく上がったエリーでございます\(^o^)/\(^o^)/

クラブエリーで解禁になったばかりの、今年初のこっぺ蟹をいただきました\(^o^)/\(^o^)/
市場休みの水曜なのに、どうやったのか今朝仕入れて仕込みしてお昼に出してくれた「リストランテ 野呂」、
よくやってくれました。本当にありがとう\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

クラブエリーの22名の欲深い女たち喜びました(^o^)(^o^)
よかったー(^o^)(^o^)☆☆☆
わたしが気に入っている秋刀魚のパスタも皆さんに召し上がっていただきました。パリパリふわりの食感、普通の秋刀魚とは全然違うとわかっていただけたと思います。
こっぺだけでなく、魚料理、肉料理、パスタとリゾット両方に、ドルチェはタルトタタンをしてくれて、たっぷりたっぷり楽しませてくれました。

●マルシェノグチの野口さんも来てくださいました。
偶然柾木さんも通りがかって、これはおもしろいわと写真を撮りました。
何もかも、うまくいってよかったー(^o^)(^o^)/
皆さんに感謝です。<(_ _)><(_ _)>

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回火曜休み

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
昼コース1800円と4500円、
夜はアラカルト、前もっての予約でコースも可。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「リストランテ 野呂」おぼそに仰天

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろに行ってきたエリーでございます。\(^o^)/
「リストランテ 野呂」11月4日(日)、今回は普通に20時30分に行って座れました。
●スープを2種類少しずつ(黒豆の枝豆、菊芋)の後、
●しまあじを椎茸と。しまあじしみじみ旨っ。
理知的なおいしさ。
●おぼそ。希少なかつおです。この上品で、繊細優美な旨さよ。
ほんとーーーにおいし。他のこと何も考えられないくらいおいしいと思う。
下にブロッコリ素揚げ。これがまたサクサクでパン粉をうっすらまとわせてあり、塩気絶妙で、うっまーい\(^o^)/\(^o^)/
●いちじく胡麻ソース、生でまず食べて、
●追ってフリットも。フリットの方が甘さが際立ちました。
●秋刀魚をまずはフライで。あじフライもこれ式でいただいていておいしいのわかってましたが、これもよいです。衣サクサクで塩加減ほどよく、中は少しレアで旨い旨い(T_T)(T_T)
下のラディッシュのレモン風味がよく合って、もうかんぺき。
●仔牛の冷製と、ロースハムのできたてを1枚ずつ切ってもらい、フルーツと。

●フルーツは、りんご、ぶどう、いちじく。
●大山鶏肉シンプルロースト。デミグラスなどのソースなしにしてもらってシンプルに塩味。鶏肉好きにはたまらない、底力あるおいしさ。
●これは行く前からお願いしておいて、また秋刀魚のパスタをしてもらいました。ねじれているショートパスタ、トレッチェ。ブロッコリーとアンチョヴィを絡ませてあります。秋刀魚は表面サクっとなっていて、分厚い身で、もちろん骨っ気はゼロ、旨みたっぷりでした。秋刀魚をのせたパスタ5種類めか。
NP100=のろっちのパスタ100 その71でした。
●羽生ゆずらない君(三番手)が作ってくれたタルトタタン。フイユタージュは別添えで。ラムも別添え。セミフレッドと思い込んでいたので、思わぬ食後のサプライズでした。
●黒豆茶をいただいて、ごちそうさまでした。

りすのろ、いつもおいしいが、今回またかんぺきに美味と思っておいとましてきました。
週半ばクラブエリーやります。皆さん楽しみに来てね。
12月もやりますから、今月入れない方々は来月にどうぞー。

*****************
「リストランテ 野呂」
電話 075-823-8100
京都市中京区西ノ京職司町67-14
11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
月曜休み、月に1回火曜休み

カウンター12席、2階テーブル席8席
2017年6月13日開店
昼コース1800円と4500円、
夜はアラカルト、前もっての予約でコースも可。
*****************

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■「リストランテ 野呂」リゾットで感涙

■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろ溜めすぎ写真の続きです。
「リストランテ 野呂」10月26日(金)は東京から客人来たる~で3名で、

*****************
●紫芋の熱いスープでスタート、
●魚盛り
●ロースハムとフルーツ
●蟹クリームコロッケ
●ポルチーニのリゾット
●からすみ和えのパスタ、上に秋刀魚。
NP100=のろっちのパスタ100、その70でした。
これもほんとーーーにおいしかった\(^o^)/\(^o^)/
●セミフレッドはラムレーズン。
●黒豆茶をいただきごちそうさまでした<(_ _)><(_ _)>

*****************

●これが圧倒的でした。リゾット、ポルチーニの香りに包まれてこれはもう天国と思いました。帰らぬ人ですわたし。

●秋刀魚だけでおいしいのにからすみの粉を合わせて、無敵のおいしさ。

●この頃セミフレッドがよくなったのでヴァリエーションしてもらっています。これはラムレーズン。

●今週もおもしろかったりすのろでした。

*****************

★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は

関谷江里の京都暮らし」 へ。

★クラブエリー新規登録お気軽に。

こちらをご覧ください

★速報はfacebookをご覧ください。

*****************

■ まだまだ秋刀魚、「リストランテ 野呂」

■ 全国100万人の読者の皆さま、写真溜め過ぎのエリーでございます。

まず、りすのろの写真を溜め過ぎています。
「リストランテ 野呂」、さかのぼって10月20日(土)の夜は、新刊祝いでMちゃんをもてなしました。
*****************

●蕪のスープから始まって、
●さよりの昆布締め、茄子
●秋刀魚の炙りと甘鯛
●ししゃものフライと蟹クリームコロッケ
●ミンチカツと茄子
●ポルチーニと甘海老のクリームパスタ、アンチョヴィの香り
NP100=のろっちのパスタ100、その69でした。
これものすごくおいしかった(^o^)(T_T)/☆☆☆
●栗のセミフレッド
●黒豆茶

*****************

●さよりの昆布締め

●手前が甘鯛。

●さんまの身の厚みがいいです。骨は完璧に抜かれています。ものすごくおいしい。