■ 全国100万人の読者の皆さま、「青いけ」さんで、あり得ない蟹コースをいただいたエリーでございます。
その上、店主の青池啓行さん、食後にこんなに優しいことをしてくださって、うるうるしたのでした(T_T)(T_T)
●まずその、食後に出してくださったプレートです。
「早いけれど」と、(単にクラブエリー再現コースをいただきに出かけただけなのに)こんなのが出てきて、驚き、喜びました(^o^)<(_ _)><(_ _)>
ありがとう(^o^)ありがとう(^o^)/
「僕はのろちゃんのような嫌がらせしませんよー、のろちゃんひどいですねー 僕はフランボワーズ合わせたりしませんよー」とガトーオペラを出してくださって、めちゃくちゃ笑いました\(^o^)/\(^o^)/
(のろちゃんのいやがらせ(笑)とはこれです。)

●さて、この日は、先日のクラブエリーのこっぺ蟹コースの再現・・・のはずが、
青池啓行さん、テンションやたら上げてあり得ないこっぺ蟹さらに強烈なコースをしてくださいました。
今回はなんと6杯のこっぺ蟹(ひとりで6杯よ(*_*))を使ったという、すさまじくみっちり蟹蟹蟹の料理の連続でした。
●セルクルで丸くまとめたものは、いつもの野菜のプレッセと共に。
旨旨旨旨旨( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)旨旨旨旨旨

●フラン・・・といいつつ、蟹身と蟹卵のたまご寄せという感じ。そこにいくらを山盛り(*_*)(*_*)
何この贅沢な味は?
旨旨旨旨旨( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)旨旨旨旨旨

●熱々熱の蟹グラタン、卵みっちりです。
下に菊菜。
旨旨旨旨旨( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)旨旨旨旨旨
ついでにわたし、この青いお皿(中村明久さん作)にすっかり魅せられてしまって、この後教えていただいた「六々堂」さんに直行したのでした。
「青いけ」さんの店名に、なんてふさわしい色のお皿でしょう・・・赤いランチョンマットにこれを置きたい、お皿にはクロワッサンをのせたい(^o^)/

●蟹あんのくえロースト
旨旨旨旨旨( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)旨旨旨旨旨 
●さらに牛肉。栃木のハーブ牛のシャトーブリアン、京都で初入荷というもの。
なめらかな舌ざわり、繊細優美な味。
旨旨旨旨旨( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)旨旨旨旨旨
いやもう、ほんとーーーーーーーーーーにおいしかったです。
●アヴァンデセールに姫りんごのパコジェット作りたてソルベを出してくださって、これがりんごそのものの香味でまたおいしかった☆☆☆
●そして冒頭のオペラのプレート、そして飲み物はアンフュージョンをいただきました。
*****************
天国の美味、よくこの現実に帰って来られたなあという食事でした<(_ _)>
「青いけ」青池啓行さんありがとうございました<(_ _)>
御礼申し上げます<(_ _)>
うれしかったです\(^o^)/\(^o^)/

●髪型なじんでこられました\(^o^)/

●横顔見せてのコーナーです(^o^)
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************

●それでも、シャンパーニュ開けてくれてありがとうであったよ(^o^)
●次に、0.5番手のとしちゃんの構築的な魚介サラダのお皿が供されました。
●その後どーだ?と出てきたのがこちら。
●こっぺ蟹の殻に詰めて丸ごと揚げた、こっぺ蟹の身と卵みっちりのクリームコロッケ。
●スプーンですくい出していただきました。
●これほんとーーにおいしかったです(*_*)(*_*)
●締めに、太めのねじねじパスタ、トルティリオーリをいただき、これもしみじみ旨かった(^o^)☆☆☆
●デセール、Bon Anniversaireと書いたお皿に風情のいいガトーショコラをのせて出してくれて大喜びしたんだけど、これ外注したお菓子とのことで、切って食べてみたらまさかの、ショコラとショコラの層の間に、わたしがこの世で最も好きではない組み合わせのフランボワーズのコンフィチュールが塗ってあって、大笑いしたのでした。作ってくださった方は気を利かせてアクセントにしてくれたんだろうが、わたしにおいてはショコラとフランボワーズの組み合わせは警察を呼びたくなるレヴェルでダメなのよー(^o^)(^o^)

●12月9日、こんなのいただきました、ありがとうー。
●赤いでしょ(^o^)/これ近所で通りがかりに見つけてしまって、わたしが持たずに誰が持つ? 要るではないの( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
●12月9日(月)は夕方から南座の顔見世興行へ。16時15分の開場と同時に入って、終演時間は21時。
●いづ重さんのお寿司3種類を持って、桟敷席に座りましたー\(^o^)/\(^o^)/
●その後21時半頃~「
●






●シャラン鴨、すき焼き風に甘辛くしたねぎと、温泉玉子と。









●その後またいただいたものです。感謝たくさんです<(_ _)><(_ _)>
●ショコラもひとつだけアップしておきます(^o^)/☆☆☆
●みなちゃん=浦沢美奈さん







●シェフの井料剛さんかっちょいいです。すごく才気のある料理をされます。「ブラッスリー」さん、また伺います。


●こんなに大きなもの。鬼柚子というの、子供の頭くらいあります。ものすごくいい香り。






■ 誕生日でみんなに甘やかしてもらって盛大に喜んでいます。赤いバラ(や他の色のバラも)をたくさん、ショコラやシャンパーニュもいろいろいただいて、うれしい気持ちでいっぱいです。