■ 全国100万人の読者の皆さま、クラブエリー報告でございます。

●2月のクラブエリー第3金曜(という例会)は、2月18日(金)「Vena」 ヴェーナさんにお世話になりました<(_ _)>
変わらぬサーヴィスの池本洋司さんと、だいぶ変わったシェフの早川大樹さん(笑)、ありがとうございました<(_ _)><(_ _)>
★撮影時、一瞬マスクをはずしていただいています。
●ちなみに昨年9月の写真です。髪型の違い\(^o^)/
★撮影時、一瞬マスクをはずしていただいています。
●今回も、
お料理おいしかったーー、
器すてきでしたーー、
しつらい美しかったーー、
サーヴィスもスマートでした(^o^)/☆☆☆

●あわびに雲丹に蟹にトリュフに近江牛・・・といいものを使っていただいて、カリテプリよすぎ。「お値段以上」の声が参加者の皆さんから続々と。
カウンターも北欧の椅子コレクションも格別素敵でひたすら快適、居心地よいお店で、また伺いたいの声圧倒的でした。
「Vena」さん、次回もまた楽しみに伺います\(^o^)/\(^o^)/

*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************

●(コース8品から写真抜粋で、)

●ひらめの蒸したのに、上のもろもろは大徳寺納豆、ねぎ、エシャロット。
●信州シャモのもも肉に、干し椎茸を合わせたおこわ。
●今回は店主さんが「












●すさまじい進行の中でも、それでいてこの雅びな献立です。いつも水茎の跡うるわしい書体で、絵も描いてくださってとても上手。もそっとしているようで愛嬌あってかわいらしい店主さん、みんな大好きです(^o^)☆☆☆





































