■ 全国100万人の読者の皆さま、りすのろに行ってきたエリーでございます\(^o^)/\(^o^)/
 感動深かった「リストランテ 野呂」です。
 生魚のヴァリエーションどんどん増えていく(*_*)(*_*)
 かに玉っぽい、蟹入りカルボナーラ、旨くて絶句しました。
 ムールと松茸、柚子の香りも、圧倒的な美味でした。
 毎回おもしろい魚のセレクションで楽しませてくれて、
 メインの肉や魚もジャストに決まり、
 パスタは何でも頼めて、ドルチェも美味。
 何より店主ののろっちが明るいおもしろい\(^o^)/☆☆☆
 これははやるのわかります。
 以下順番にいきます。
 *****************
  ●(しゃわっとペリエを開けた後、)ロロン南瓜のスープ
●(しゃわっとペリエを開けた後、)ロロン南瓜のスープ
  ●ちかめ金時鯛のカルパッチョ、下に紫カリフラワー
●ちかめ金時鯛のカルパッチョ、下に紫カリフラワー
  ●鯵の昆布締め、下に壬生菜を炊いたもの。上に菊菜ソース。旨旨。
●鯵の昆布締め、下に壬生菜を炊いたもの。上に菊菜ソース。旨旨。
  ●そもそも和食器で供されるし、どんどん和食をいただいている気分になってきます。
●そもそも和食器で供されるし、どんどん和食をいただいている気分になってきます。
 ●鰤(ぶり)の季節。片面だけ炙ってありました。上に雲丹とツナソース。旨旨。
●鰤(ぶり)の季節。片面だけ炙ってありました。上に雲丹とツナソース。旨旨。
  ●金目鯛の炙り、はやと瓜の浅漬けと。旨旨旨。
●金目鯛の炙り、はやと瓜の浅漬けと。旨旨旨。
  ●ムール貝と松茸のさっとスープ煮、柚子の香り。泣ける美味。
●ムール貝と松茸のさっとスープ煮、柚子の香り。泣ける美味。
  ●秋鮭、パリパリしっとり焼きに、蕪の3段活用。上にひらひら浅漬け状態、下にピュレ、葉はアンチョヴィとソテ。これも泣けた美味。泣きっぱなし。
●秋鮭、パリパリしっとり焼きに、蕪の3段活用。上にひらひら浅漬け状態、下にピュレ、葉はアンチョヴィとソテ。これも泣けた美味。泣きっぱなし。
  ●プロジェクトNP100=のろっちのパスタ100、その20は・・・
●プロジェクトNP100=のろっちのパスタ100、その20は・・・
 かに玉っぽい、蟹入りカルボナーラ、黄にらと。
 これは瞠目のおいしさで、本当に目をむきながらいただきました。たまごに蟹身、パスタが合わさってこんなに旨いかと心を奪われた美味でした。ちょうどいい塩加減、ほんのり香る黒胡椒、食感を与える黄にら・・・すべてが絶妙なバランスでした。
  ●アヴァンデセールにいちじくのスープ
●アヴァンデセールにいちじくのスープ
  
  ●NNP=のろっちのなんてこったのパンナコッタ、
●NNP=のろっちのなんてこったのパンナコッタ、
 今回は紫芋のパンナコッタ カラメルソースと。
  ●最後にアンフュージョン。
●最後にアンフュージョン。
  何もかも、おいしかったおいしかったおいしかったー\(^o^)/\(^o^)/
何もかも、おいしかったおいしかったおいしかったー\(^o^)/\(^o^)/
「リストランテ 野呂」これからの季節、楽しみが続きます。
*****************
 「リストランテ 野呂」
 電話 075-823-8100
 京都市中京区西ノ京職司町67-14
 11:30~13:30LO、17:30~20:30LO
 月曜休み、月に1回火曜休み
カウンター12席、2階テーブル席もあり
 2017年6月13日開店
 昼コース1800円と4500円、
 夜はアラカルト、前もっての予約でコースも可。
 *****************
*****************
 ★本サイトは2016年5月8日にオープン。
 2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリーについては
*****************