■ 全国100万人の読者の皆さま、まだまだ続く、8月のクラブエリーの記録です。
速報、最新の日々はInstagramでご覧くださいませ🙏
*****************
クラブエリー@「いまから なかじん」さん 8月。
中村一臣さん、薫さん、ありがとうございました🙏
●いつもながら、
なんてなんて丁寧で、創意に満ちて、かんぺきにおいしいのか、
供されるどのお皿も見事でした。ほんとーーーにおいしかった😭😭
いちいち感動に包まれました。
お素麺、前菜盛り、鱧のお料理3つ、夏の定番の鮎、
中華そばもカツセットも、食後の甘味に至るまで、
比類なきおいしさでした。
●ひんやりさわや~かなすだち素麺に続いて、
●前菜の盛り合わせ、取肴のすべてが旨いのです😱
・泉州の水茄子に塩
・地鶏の中華風黒酢煮
・イタリア豆腐(岩塩とオリーヴオイル)
・明太子とクリームチーズのブルスケッタ
・鱧南蛮、大葉
●夏の名物、鱧のお料理2つです。
鱧料理その1、
玉ねぎと夏野菜のスープ
鱧の天ぷら
上賀茂の千両茄子で作った冷たいスープに、揚げたて熱々の鱧天ぷらを投入して、あつあつ~とひんやりと同時に味わいます。
旨いったらない😱
●鱧料理その2、
上にのせていたねぎを、わきに寄せて見えやすくしています。
鱧の中華風蒸しもの。
鱧の食感のなめらかでふんわり軽やかなこと、
醤油、紹興酒、オイスターソースとごま油のソースのうんまいこと😱
上から花椒(ホアジャオ)をぱらぱらと。
ほんとーーーにおいしかったです😭😭
●この後、美しいサラダが供されました。
●鮎をプレゼンしてくださる
店主の中村一臣さんです。
さてどんなお皿になるか?
●夏の名物、鮎の竜田揚げ
鮎蓼のジェノヴェーゼソース、
うるかのバーニャカウダソース
これほんとーーーにおいしい😭😭
●ざる中華そば。
添えられた塩がすごくて、
ラーメンスープを塩にしたもの。
ちゃんとラーメンスープの味がするのです。
ねぎと一緒に味わえば、口の中で、中華麺のままラーメンの世界になるのでした。
普通にめんつゆも添えられ、そば湯も供されました。
もうもう、旨いったらない😱
●チキンカツ、ひれカツ、ビフカツ。
いやもう、天国のチキンカツです。天使のお食事があるとしたら、これだと思う。わたしはこれ以上に優美な口当たりのチキンカツを食べたことがない。
ひれカツも旨ひー
ビフカツは、初めて「青いけさんも青ざめるかもしれない😂😂」とみんなで言い合った、クラブエリー史上始まって以来のビフカツ。
いやいや青いけさんは格別です、(さらに牛肉といえば、「肉料理 やま」さんも別格です🙏)
それは変わらないのだけど、このビフカツ、もうれつにおいしかったです😭😭
添えられたキャロットラペ、
キャベツもスペシャルなおいしさでした。
白ご飯もおいしかった、、
何もかも、稀有な美味の連続でした😭😭
●食後の甘味は選択式で、
あんみつ(これは白玉なし)。
●わたしは満腹で、寒天に黒蜜。
この透明な寒天と黒蜜がまたたまらないおいしさで、
食後改めて圧倒的に幸せになったのでした。
●「いまから なかじん」中村一臣さん、薫さん、
ありがとうございました🙏
参加者の皆さんにも御礼申し上げます🙏
□
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************