■ 全国100万人の読者の皆さま、まだまだ続く、8月のクラブエリーの記録です。
速報、最新の日々はInstagramでご覧くださいませ🙏
●8月21日(木)の昼、「研野」さんでクラブエリー。
今回も感動深かったのです。
目ぢからがすごい🔥
見得を切る風の店主の酒井研野さん😂
●2枚目はにこにこの笑顔で😊
餃子の赤い箱は、よきコントラストとなりました😂😂
●ひと皿目からおいしかった😱
鱧、葛打ちして湯引きか?と思ったけれど、生ということ。
梅肉ジュレ、きゅうり、おくら、花穂紫蘇。
いきなり風味絶佳でした(*_*)(*_*)
●すっぽんの葛引き、青ずいき、玉子豆腐、もぐさ生姜。
とろっと滋味豊か、
つるっと旨味たっぷり、
青ずいきはしゃりしゃりと。
ほんとーーーにおいしかった😭
●八寸です。
●茄子の新落花生和えというの驚いたな。
ひと口冷奴も、テリーヌかと思ったな。
ほおずきの中には、なんとー、青森のとうもろこし 嶽きみ(だけきみ)と海老のかき揚げ😊✨️
嶽きみ、二条城近くのリストランテ、Nっちとは仕入れているところが違うみたいでした。
●そして、蓮の葉包みの中には
鮎のおこわ。
鮎に蓮の葉の香りを合わせて斬新でした。れんこんのしゃりっとした食感もよかったーーー☆☆☆●おこぜと、琵琶ますのお造り、
もうれつおいしかった😭
おこぜのとも和えぽん酢も旨かったのです😱
●お椀は甘鯛。
冬瓜がざくざくと切られていて、これが氷片のように見えてきれいでした✨️
これも、ものすごくおいしかった😱
●焼き物は定番の叉焼。もち豚。
これがまた旨いんだ😭
長芋の塩焼きと。
●秋刀魚いただきましたー\(^o^)/
秋刀魚の季節スタートです😊
●青森のお米「青天の霹靂」です。
秋刀魚はご飯と共に。
この後、オプションご飯2種類。
まぐろ納豆醤油和え丼
山葵茶漬け
健啖家の方は両方召し上がりました🙏
●胡麻だれの冷麺も旨し😭
●ピオーネのソルベ、ぶどうのコンポート、サイダーゼリー
いやもうれつよかった☆☆☆
□
研野さんにおいては、
お料理ももてなしも、「いけてる」としか言いようがない。
常に新味があってそれでいて正統なおいしさで、もてなしも明るくてテンションが激しく上る~😊😊😊
研野さん、愛ちゃん、加奈子ちゃん、雄貴さん、歩さん、
ありがとうございました🙏
次回もまた楽しみに伺います😊
参加者の皆さんもありがとうございました🙏
□
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はInstagramをご覧ください。
*****************