■ 全国100万人の読者の皆さま、8月のNHK文化センター講座をザ・リッツ・カールトン京都の和食、「水暉」さんにお願いしたエリーでございます。























*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、8月のNHK文化センター講座をザ・リッツ・カールトン京都の和食、「水暉」さんにお願いしたエリーでございます。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、パークハイアット京都「ザ リビングルーム」で開催中の、「一保堂茶舗」さんとコラボレーションされているアフタヌーンティをいただきに出かけたエリーでございます。
いつもアルファステーションの世話をしてくれるやえ~る=山本八重子さんと共に。
*****************
はじまりのお茶
抹茶 水点て
*****************
初夏の訪れを喜ぶ
ラズベリーとライチのマカロン
さくらんぼのタルト
マスクメロンのシュークリーム
鰻と胡瓜のブリニ
パプリカとチョリソーのマドレーヌ
くきほうじ茶 水出し
*****************
ほのかな甘みにときめく
野菜のテリーヌ
白桃のムース
温かい和紅茶
*****************
魅惑の出会い
トロピカル最中
茄子のクロケット
フォンダン イリバンチャ
温かい 京番茶
*****************
とろけて弾む味わい
キャラメルポップコーンアイス
抹茶ソース
*****************
余韻に浸り、心を満たす
玄米茶のスフレ
温かい玄米茶
*****************
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、パーク ハイアット 京都「KYOTO BISTRO」で、6月5日から始まった夏のメニューをいただいたエリーでございます。
●アップルパイとフルーツタルト。
パーク ハイアット 京都「KYOTO BISTRO」、まだまだいただきたいメニューがありました。改めて出かけます(^o^)/
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************
■ 全国100万人の読者の皆さま、不調で省エネモードのさなかでも旨いものはわかるエリーでございます。
●この餃子を見てよ(^o^)♪
かわいい千鳥格子は「KYOTO BISTRO」パークハイアット京都さんのものですね。
さてなぜ「KYOTO BISTRO」で餃子が食べられるのか~?
■ 全国100万人の読者の皆さま、スペシャルなクラブエリーを開催したエリーでございます(^o^)/
先週初めの記録です。
●ザ ロイヤルパークホテル アイコニック京都1階「シンクロニア ディ シンジハラダ」さん、クラブエリー2度目の開催です。今回はちょっとスペシャル♪
まず「シンクロニア ディ シンジハラダ」さんでお料理をいただき、2階の、宿泊客専用ラウンジに上がって「サダハル・アオキ・パリ」さんによる烏丸御池店オリジナルのアフタヌーントランクをいただくという企画でした。
ものすごくお願いして成り立ったものです<(_ _)><(_ _)>
まずはシェフのあむちゃん(29歳!)=馬内亜夢さん「シンクロニア ディ シンジハラダ」さんのお料理が、とてもよかった\(^o^)/☆☆☆
とりわけ鰤のカルパッチョと、金華豚のロースト金山寺味噌のソースは印象に残りました。ほんとおいしかった(^o^)☆☆☆
続きを読む
■ 全国100万人の読者の皆さま、先日「GOOD NATURE STATION」さんに久しぶりに伺ったエリーでございます。
●12月8日夕方、京阪ホールディングス株式会社の「GOOD NATURE STATION」さんに久しぶりに伺い、
レストラン「ERUTAN」でピッツァをご馳走になりました<(_ _)>
おからを使った生地ということ。
東京からフードライター浅野陽子さんが取材がてらの滞在にいらして、それでお相伴にあずかりました。
■ 全国100万人の読者の皆さま、12月9日(金)、「KYOTO BISTRO」パーク ハイアット 京都さんにお願いして、厚かましくもクラブエリースペシャル「わりと誕生日」をおこなったエリーでございます<(_ _)>
●クラブエリーから生まれたお菓子、パリ二寧坂の新ヴァージョン登場\(^o^)/
お花は、クラブエリーメンバーで、この日やむを得ずキャンセルされたYSさんが、わたしを気遣って送ってくださった、真紅のバラ60本でした。ものすごく感謝しました<(_ _)><(_ _)>
■ 全国100万人の読者の皆さま、11月に入って、ほぼ毎日クラブエリーか講座かその試食に出かけているエリーでございます。
いろいろ立て込んでしまって、さっぱり写真を上げられていませんが、まずは11月のNHK文化センター講座@「KYOTO BISTRO」さんから。
●ものすごーくスペシャルなメニューで、
11月のNHK文化センター講座のコースをしていただきました\(^o^)/
パークハイアット京都「KYOTO BISTRO」総料理長 井料剛さん、
ありがとうございました\(^o^)/
●メニューは・・・
■ 全国100万人の読者の皆さま、さかのぼってのクラブエリー報告でございます。
わたしのサイトにおいては順番が前後することがありますがお許しください<(_ _)>
8月下旬、クラブエリー初開催の ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都「シンクロニア ディ シンジハラダ」さんにお世話になりました<(_ _)>
●「シンクロニア ディ シンジハラダ」、マネージャーの岸本吉史さん、シェフの馬内亜夢さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
参加者の皆さんにも御礼申し上げます<(_ _)>
●こちらは、宿泊客のみ利用できるゲストラウンジをちらりと見せていただいたものです。
御池通りに面して、山鉾巡行を鑑賞するのにとてもいい場所ですね。
馴染みの場所、見慣れた景色でも、ほんの少し高さが違うだけで、全然違う感じがして新鮮でした。
●ちなみにこちらはホテルのウエブサイトから写真を拝借したものです。宿泊客のみいただける、アフタヌーンティならぬアフタヌーントランク。
もちろんホテル内の「サダハル・アオキ・パリ」さんのパティスリです。
これのために泊まるしかないのかな、、なんていう人がいる一方で、なんとかいただけないのかわたしたち?とのたまうクラブエリーのメンバーもおり、、( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
ほんとかわいらしいしおいしそう(^o^) もちろん赤いのがいいわわたしは(^o^)♪
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
2006年から10年分の4285記事は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリー新規登録お気軽に。
★速報はfacebookをご覧ください。
*****************