■ 全国100万人の読者の皆さま、お正月のエリーでございます。
久しぶりにすべてを忘れて本を読みに読むお正月休みです。
ちょうど飛行機に乗って、ごはん時間を除いて12時間読み続けるのと同様に。のっぺらぼーになっていたアタマが耕され、言葉がしみこんでくるような感じがして、こういう時間、たまには必要と再認識します。
(読んだ本、読んでいる本)
●源氏物語と、その翻案書、解説書を5冊ほど同時に。
以前から好きで何度も読んでいるものと、今回初めて読むものと。
●フランス文学関係の本3冊。
かっしーですかっしー♪ 鹿島茂先生☆
●池上彰先生の宗教と歴史の啓蒙書2冊。
ほんとに啓蒙していただきました!!

Meilleurs vœux pour la nouvelle année…
■ お花は、お正月用にみなちゃん=浦沢美奈さん@「プーゼ」に作ってもらったものです。バラのアレンジメントをお正月風に、金色の水引かけてね♪ とお願いしたら、餅花に松葉まであしらわれて大喜び。
■ 特にお正月に(というか、暦や慣習による区切りや記念日に関して)わたしほとんどおめでとうと祝ったり行事に参加したりしないんだけど(いつも通りあまのじゃくでごめん)、でもでも、お年賀状やメッセージいただいた方々に御礼申し上げ、いつもよくしてくださる方々、一緒に仕事してくださる方々、仲良くしてくださる方々に感謝します。新年もどうぞよき日々でありますように。
■ 美奈ちゃんのカレンダーです。週めくり。毎週めくればきれいな花の写真で、これサイコーです♪
■ アマゾンでも買えます(^o^)/

●これをトップ画像にしました。
*****************
★本サイトは2016年5月8日にオープン。
以前のサイト(10年分・4285記事)は
「関谷江里の京都暮らし」 へ。
★クラブエリーについては
*****************
■ 誕生日にいただいたバラです。トップ画像にします。赤いバラに、実ものがあしらわれていて、ユーカリの葉で、本当に好きな組み合わせです。
■友人の誕生日祝いに、「大人らしい秋色のオレンジのアレンジメントをお願いします」と発注。みなちゃん=浦沢美奈ちゃんに作っていただきました。ニュアンスカラーを加え、秋らしい実ものと合わせたオレンジのバラの美しいことよ~~(T_T)(T_T)
■ トップ画像にした今回の花は、あるオープン祝いにプレゼントしたアレンジメントです。ピンクで、大人のニュアンスカラーも入れてとお願いしました。アンティークのような色合いが入っているのがいいでしょ(^o^)(^o^)
■ ぐっと寄ったところ。
■ こちらは前回の花。実は昨夏も一度出したもので、とにかく涼しそうで爽やか~なアレンジメントをと作ってもらったものです。すごく気に入ったのでした♪
■ クラブエリー会員の皆さまにご連絡です。本日6月10日、ご案内メールをお送りいたしました。6月の残席のご案内と、7月のクラブエリー5回の予定ご案内です。
■ 仕事よくする、尋常ならぬ忙しさなのに人生も楽しんでいる、友人というか、仕事でお世話になっている○○○○さんに、これを贈りました。人柄をそのまま映すヴィタミンカラーで、黄色とオレンジのアレンジメント。(バック紙も黄色敷いて撮りました・笑)
■ ほんの少しだけ別アングル。あまり変わらんか(笑)。
■ 全体はこんなです。
■ これは今のトップ画像で、新サイトオープンのために作ってもらったものです。マッカベースに、ちょっと紫などニュアンスカラーを加えてとお願いしたら、イメージ通りに仕上げてくれました☆☆☆